太古からの完全食品!生きる化石の「マクロヘルス®スピルリナ」
アミノ酸バランスの優れたたんぱく質が豊富な天然のマルチビタミン&ミネラルサプリメント
現代人に欠乏している大切なものが
スピルリナに豊富に含まれています
スピルリナとは?
スピルリナとは全長0.3~0.5mmほどの藍色細菌で青緑色の藻です。1927年にドイツの藻類学者トゥピン博士により発見されました。ラテン語の「ねじれ」「らせん状」を表して命名されました。
熊本県に水前寺海苔という特産物がありますが、これもスピルリナと同じ藍藻類の仲間です。同じような藻にクロレラがありますが、こちらは緑藻類に属しており、それぞれの特徴は少しずつ異なります。
スピルリナが誕生したのは地球上に生命が誕生した頃のおよそ35億年前とされています。生物は進化を続け形を変えることが多いのですが、スピルリナは例外で昔から全く同じ形で生き続けている「生きる化石」なのです。
フランスの国立石油研究所のクレマン博士は、将来起こるであろう人口増加による食料危機を救う物として、スピルリナに含まれる良質で吸収されやすい蛋白質に着目し、1967年には微生物会議で紹介しました。日本では1975年より基礎研究を始め、翌々年には大量純粋培養に成功しています。
各国の学者たちが研究することで、次々と素晴らしい栄養価があることがわかってきました。
スピルリナの栄養成分
スピルリナには天然色素が3種類も含まれています
1つ目は緑色素はクロロフィルaと呼ばれる葉緑素です。体を内側からキレイにする働きがあります。そして化学構造が血液中のヘモグロビンに似ているので別名を緑の血液ともいいます。
2つ目は、橙黄色素のカロテノイド系色素のβ-カロテン、ゼアキサンチンです。体内でビタミンAに変化するもので、にんじんやほうれん草に多く含まれることで知られています。
最後は、青色素のフィコシアニンで、人体の胆汁色素と全く同じもので、クロレラには含まれない色素です。
アミノ酸バランスの優れたたんぱく質が豊富
藻の仲間であるスピルリナは植物ですが、たんぱく質のアミノ酸組成はどちらかといえば動物的で、FAO(世界農業食料機構)の定める必須アミノ酸組成の理想基準を大きく上回ります。
なお、『日本食品標準成分表』の五訂にはWHO(世界保健機関)、FAO(世界農業食料機構)、UNU(国際連合大学)によって発表された食品中の必須アミノ酸の含有比率を評価するための数値=アミノ酸スコアが採用されています。
アミノ酸基準値 | 1985年基準値 | マクロヘルス® スピルリナ |
---|---|---|
イソロイシン | 180 | 3690 |
ロイシン | 410 | 5860 |
リジン | 360 | 3250 |
含硫アミノ酸 (メチオニン+システイン) |
160 | 2350 |
芳香族アミノ酸 (フェニルアラニン+チロシン) |
390 | 5890 |
トレオニン | 210 | 3370 |
トリプトファン | 70 | 1140 |
バリン | 220 | 4210 |
ヒスチジン | 120 | 1200 |
天然のマルチビタミン&ミネラルサプリメント
β-カロテンや鉄、カルシウムなどのミネラル、アミノ酸、葉酸、食物繊維などが多く、人体内で作ることができない必須アミノ酸を全て含む良質なタンパク質が豊富に含まれています。
β-カロテンはほうれん草の約40倍も含まれています。
食物繊維は約3.8%で、その約4割以上は水溶性難消化性多糖です。
またビタミン、ミネラルが豊富で良質なたんぱく質も多いレバーに匹敵する程のビタミン・ミネラル・良質なタンパク質を含みます。特にビタミンB12が豊富です。
海草に多いヨードは含まれないので、ヨード制限をされている方もお召し上がりいただけます。
多価不飽和脂肪酸のγ-リノレン酸を含有
藻類は色あいによって藍藻、緑藻、褐藻、紅藻に分類されますが、藍藻類であるスピルリナはリノール酸、アラキドン酸とともに多価不飽和脂肪酸の一種であるといわれているγ-リノレン酸が約1.0%と他の藻類と比較しても多く含まれています。
そもそもリノレン酸はαとγの2タイプがあり、植物はαタイプ・動物はγタイプとされています。
しかし不思議なことにスピルリナは植物であるのに関わらずγ-リノレン酸を沢山含んでいるのです。
なお、不飽和脂肪酸は青魚に多く含まれる動物性脂肪で人間の初乳にも多く含まれています。
消化吸収率が高く、含有成分が利用されやすい
細胞壁が薄く壊れやすいため、消化吸収率が良いので成分を利用しやすい特徴があります。
スピルリナにはビタミン・ミネラル・タンパク質の他、動物デンプンと呼ばれるグリコーゲンがあります。光合成をしてデンプンを作るのではなくグリコーゲンを作り出すのです。
人間もエネルギーを発生する際にグリコーゲンを合成するのですが、スピルリナを摂取すればブドウ糖から合成することなく、即エネルギーとして蓄えることができるのです。
マクロヘルス®スピルリナパウダー
特定の製造原料のみを100%使用!
鯉や金魚の色揚げ用飼料添加剤としても人気があるスピルリナですが、飼料用のものは食品とするには生菌数が多いものが用いられています。
マクロヘルス®のスピルリナは、自社製造原料のみを100%使用しており、飼料用原料の転用や、他社原料の混合は一切行っておりません。
食品の安全を確保するための、培養から加工・製造・流通などの過程が明確な、高トレーサビリティを実現しています。
放射線殺菌せずに、衛生管理を徹底し低生菌数を実現!
東京ドーム8個分の敷地面積にある
スピルリナファームのプールは37個
安心の低重金属!
普通に生活しているだけでも知らぬうちに重金属が体内に蓄積されていることがあります。
ヒ素及び重金属は鉱物中、土中など自然に存在するため、農作物、海草、地下水に溶けて混んでいることがありますし、大気汚染物質PM2.5には鉛、カドミウム、ヒ素などが含まれています。身近なところではタバコ、殺虫剤、化学肥料、化粧品、排気ガスなどから重金属を体内に取り込むこともあります。
海草類に見られる重金属ですが、スピルリナは高温・強アルカリ※という他の動物が生息しにくい特殊な環境の下、強い太陽光線をあびて育ちます。また水温も30~35度と高く、この条件を満たす場所として、カリフォルニアを選定いたしました。
※スピルリナはph11。なお水道水はph7でお酢ph3です。
エネルギー | 386 | kcal |
たんぱく質 | 67.8 | g |
脂質 | 6.8 | g |
炭水化物 | 13.9 | g |
ナトリウム | 501 | mg |
(食塩相当量 | 1.27 | g) |
カルシウム | 292 | mg |
鉄 | 70.1 | mg |
亜鉛 | 9.19 | mg |
マグネシウム | 306 | mg |
リン | 899 | mg |
カリウム | 1590 | mg |
β-カロテン | 239 | mg |
ビタミンB1 | 0.48 | mg |
ビタミンB2 | 5.07 | mg |
ビタミンB6 | 0.831 | mg |
ビタミンB12 | 200 | μg |
葉酸 | 58.5 | μg |
ビタミンE | 6.60 | IU |
ビタミンK1 | 1010 | μg |
γ-リノレン酸 | 1.43 | g |
認証取得
HACCP、HALAL、KOSHER、FSSC22000、米国FDA GRAS取得
使い方
スムージーをはじめとした、パン、餃子、パスタ、クッキーなどお好みの食事に加えて栄養のバランスや強化に。
食品の色づけにもご利用いただけます。
こんな方におすすめ
- 生活習慣改善のサポートに
- 忙しい方に
- ダイエッターの栄養補給に
- 美容・健康のサポートに