BAOBAB(バオバブ)パウダーレシピ

ビタミン、ミネラル、食物繊維が豊富なスーパーフルーツ有機バオバブ。
ローのフルーツパウダーをスムージーやドリンクに、天然増粘剤としてお料理やお菓子作りに。

毎日の食卓にバオバブを♪いろいろなレシピで楽しんでみてください。
皆さんご自身のオリジナルレシピも、ぜひ開発してみてくださいね。

バオバブラッシー

<材料>(1人分)
バオバブパウダー 大さじ2
100ml
豆乳 80ml
はちみつ お好みで
<作り方>
  1. バオバブパウダーに少しずつ水を加えてよく混ぜる。
  2. 豆乳とはちみつを加えて、できあがり。
<スタッフコメント>

暑い夏にぴったりのすっきりさわやかなバオバブラッシー。
豆乳にバオバブの酸が加わることで、ほんのりとろみがつきます。
冷凍庫で固めて、シャーベットにするのもおすすめ。

バオバブチーズのフルーツカナッペ

<材料>
バオバブパウダー 大さじ2
無調整豆乳 200ml
クラッカー
お好きなフルーツ
<作り方>
  1. バオバブパウダーを無調整豆乳でよく溶かす。
  2. キッチンペーパーで漉しながら、冷蔵庫で半日程度冷やし固める。
  3. クラッカーにバオバブチーズとフルーツをのせる。
<スタッフコメント>

無調整豆乳とバオバブパウダーだけでつくる簡単バオバブチーズ。
バオバブのやさしい酸味が効いたクリーミーなチーズに仕上がります。
クラッカーにのせて、はちみつやお好みのフルーツをのせてお楽しみください。

カンペチャーナ

<材料>

【カクテルソース】

ケチャップ 100g
ホースラディッシュ(練りわさびでも可、その場合小さじ1/2程度) 大さじ1
バオバブパウダー 大さじ1
ウスターソース(お好みで) 小さじ1
白ワイン 大さじ1/2

【具材】

エビ 小エビ 10尾程度
ホタテ 大きいものなら3~4個
イカ 少量
コリアンダー 少量
トマト 半個
玉ねぎ 1/4個
細いもの1本程度
メキシカンチップス 適量
<作り方>
  1. カクテルソースを作る。ケチャップバオバブパウダー、ホースラディッシュ(練りわさびでもOK)、ウスターソース(お好みで)を混ぜる。
  2. エビ、ホタテ、イカなどをさいの目切りにしてゆがく。(このとき白ワインを入れても)
  3. パクチーを刻んだもの、葱のみじん切り、トマトのざく切り、玉ねぎのみじん切りと(2)を(1)のカクテルソースと和える。
  4. メキシカンチップスを添えて、チップスに載せていただく。
    ※カクテルソースたっぷりめが美味しいです。
<スタッフコメント>

米国テキサス州にはメキシカンレストランがたくさんあり、そこで出される料理は「TEX-MEX」と言ってメキシコ料理をアレンジしたものになります。このカンペチャーナはその料理の一つで前菜として出されます。トマトとバオバブの酸味が利いていて、それをチップス(トルティーヤの皮で出来ています)に載せていただくと、ビールやシャンパンにとってもよく合います。ついつい食べ過ぎてしまう一品です。
ご家庭でも簡単に作れるので来客時などにぜひおすすめします。(スタッフ西村)

バオバブ3種のソース

<材料>バオバブマスタードソース
バオバブパウダー 大さじ2
粒マスタード 大さじ1
適宜
少々
<材料>バオバブピンクのソース
バオバブパウダー 大さじ1
ラディッシュ(中) 2個
適宜
コショウ 少々
<材料>バオバブ&白みそのソース
バオバブパウダー 大さじ1
白みそ 大さじ1
適宜
<作り方>
バオバブマスタードソース
  1. バオバブに水少量加え練る。好みの固さになるように水の量を調節する。
  2. マスタードと混ぜて出来上がり。
バオバブピンクのソース
  1. バオバブに水少量加え練る。
  2. ラディッシュはすり下ろして、バオバブに混ぜる。固いようであれば水を加える。
  3. コショウで味を調え、好みでオリーブオイルを加える。砕いたナッツを加えても。
バオバブ&白みそのソース
  1. バオバブに水少量加え練る。(白みそと同じくらいの固さが目安)
  2. 酢みそのような風味が、簡単にできます。
    味をみながら砂糖を足してもOK。
<スタッフコメント>

コメント:スタッフ坂井

【バオバブマスタードソース使用】
エビのサラダ

粒マスタードのバオバブソースが、魚介の甘さを引き立てます。 ディップにしても良いですね。

【バオバブマスタードソース使用】
貝柱のソテーとマスタードソース

新鮮な貝が手に入ったら、表面を軽くあぶってひと皿。

【バオバブピンクのソース使用】
タイのポワレとピンクのソース

白身魚を洋風に。ラディッシュのピンクで見た目もおいしいひと皿です。

【バオバブ&白みそのソース使用】
レンコンとゴボウのサラダ

白みそと合わせて、ちょっと和風のサラダ。
オリーブオイルやナッツを合わせると、和洋折衷の味わい。茹でた金時豆やひよこ豆を加えても。

バオバブ・ペペロンチーノ

<材料>
好きなパスタ 180g
ニンニク ひとかけ
鷹の爪 1本
アンチョビ 2~3枚
バオバブパウダー 大さじ1
オリーブオイル 適宜
<作り方>
  1. お湯を沸かし、パスタをゆでる。
  2. バオバブは水で溶いておく。
  3. フライパンに刻んだニンニクとオリーブオイルを入れて香りが立つまで熱する。
  4. 刻んだアンチョビを入れて炒めゆであがったパスタバオバブパウダーを入れて絡める。
    ※お好みでルッコラやベビーリーフなどを添えて。
<スタッフコメント>

後味さわやかなパスタ、初夏のランチのイメージです。
オイルサーディン&フェンネル、茹でたイカやエビ&ディルの組み合わせもおいしい。(スタッフ坂井)

白身魚のソテー
~バオバブガーリックソース~

<材料>(4人分
お好みの白身魚切り身 4切れ
添え野菜 人数分
米粉 大さじ2
バオバブパウダー 大さじ半分
ひとつまみ

【ソース】

オリーブオイル 大さじ4~6
にんにく 2片
バオバブパウダー 大1
お好みのハーブ 適量
<作り方>
【ソース】
  1. オイルの中ににんにく(5ミリ厚の輪切り)を入れ、弱火でゆっくり熱する。
    にんにくの香りがオイルに充分移ったら、刻んだハーブを入れ香りが立ったら火からおろす。
  2. バオバブパウダーを耐熱ボウルに入れ、熱したオイルを注ぎながらスプーンで滑らかに混ぜる。
【調理】
  1. 白身魚にあらかじめ軽くコショウしておく。
  2. 米粉バオバブパウダーを混ぜ、切り身をまぶす。
  3. フライパンに油をしき、切り身をこんがりと両面焼く。
  4. 火が通ったらお皿に移し、野菜を添えて上からソースをかけて完成!
<スタッフコメント>

今回、魚はタラ、ハーブはよもぎを使いました。
ハーブの爽やかさ、バオバブの酸味、にんにくのコクが調和してあっさりしたタラを美味しく頂けました。
ソースのお味、プリングルスのサワークリーム味にそっくりなんです!
フレンチフライにかけても美味しいと思います。(スタッフ宮部)

ノンエッグ マヨネーズ風ディップ

<材料>
アーモンドミルクパウダー 大さじ2 (牛乳を使う場合は大さじ1) 
オリーブオイル 大さじ2
りんご酢 大さじ1
バオバブパウダー 大さじ1
こしょう 少々
<作り方>
  1. アーモンドミルクパウダーを少量のお湯で溶く(クリーム状にする)。
  2. 残りの材料をすべて入れ、オイルと酢が乳化するまでよく混ぜる。
  3. こしょうで味を整える。
<スタッフコメント>

酢のツンとした酸味ではなく、バオバブのフルーツの酸味を生かしました。
エコミルを使うとほんのり甘くて、本当にマヨネーズのよう。
牛乳を使うと甘みは無くなりますが、より乳化してクリーミーな感じになり分離しにくいです。(スタッフ山崎)

簡単!バオバブハニートースト

<材料>
食パン 1枚
ココナッツオイル 適量
蜂蜜 適量
バオバブパウダー 小さじ1
<作り方>
  1. 食パンココナッツオイル蜂蜜の順で塗りトースターで焼く。
  2. 焼き上がったら、茶こしでバオバブパウダーをふりかける。
<スタッフコメント>

とっても簡単なのに、甘酸っぱい~トースト。大人も子どもも大喜びでした。(スタッフ山崎)

バオバブムース

<材料>(中カップ6つ程度

【ムース材料】

バオバブパウダー

大さじ3

プレーンヨーグルト 300g
生クリーム 200cc
50cc
粉ゼラチン 10g
砂糖※お好みの甘味料で代用も可 大さじ3

【ゼリー材料】

バオバブパウダー 大さじ2
100cc
粉ゼラチン 5g
蜂蜜 大さじ1
砂糖 大さじ1
<準備>
    ヨーグルトはザルなどで20~30分ほど水を切る。ゼラチンは耐熱容器に分量の水でふやかしておく。
<作り方>
【ムース】
  1. 生クリームをゆるめに6~7分立てくらい(角が立たない程度)にする。できたら冷蔵庫に入れておく。
  2. ヨーグルトにバオバブパウダー砂糖を加えてよく混ぜる。
    ※混ぜる際、パウダーが細かいので飛び散らないように注意する。
  3. ふやかしたゼラチンをレンジで1分程度加熱して溶かし、(2)に加えよく混ぜる。
  4. (3)に(1)の生クリームを少量ずつ入れ、しっかり混ぜる。容器に流し入れ冷蔵庫で冷やす。
【ゼリー】
  1. 粉ゼラチンを大さじ1の水でふやかす。
  2. 水と砂糖蜂蜜バオバブパウダーを小鍋に入れ沸騰しないように温めたら火を止め、ふやかしたゼラチンを加えて溶かす。
  3. 荒熱がとれたら、ムースの上にバオバブゼリーをかけ再び冷蔵庫で冷やし固める。
<スタッフコメント>

ゼリー部分とムース部分のコンビがおいしい甘酸っぱいムースになりました。
ムース部分はバオバブの酸味のおかげかまるでチーズケーキのような風味になりとてもさわやかにいただくことができました。(スタッフ谷口)

バオバブスノーボール

<材料>(約16個分
薄力粉 90g
アーモンドパウダー 5g
バオバブパウダー 5g
てんさい糖 30g
なたね油 30g
<準備>
    オーブンを170℃で余熱しておく。
<作り方>
  1. 油以外をボールに入れて、泡立て器やフォークで混ぜる。
  2. なたね油を入れて、へらで混ぜる。ひとまとまりになったら、手で丸める。
  3. 170℃のオーブンで約15分。ひび割れた状態になったら焼き上がり。崩れやすいので、天板の上で冷ます。
    あら熱がとれたら、好みでバオバブパウダー(分量外)でお化粧して出来上がり。
    ※アーモンドパウダーはなくても大丈夫です。
    ※粉類は合計で100gとなるように調整してください。
<スタッフコメント>

バオバブをほおばってるような感覚のクッキー。オーブンを余熱する間にできる、混ぜて丸めるだけの簡単レシピ。
酸っぱいのが苦手な方は、仕上げのバオバブを控えてもOK。(スタッフ坂井)

バオバブチョコレートケーキ

<材料>(5cmカップ 約8個分
ココナッツオイル 90g
小麦粉 80g
甜菜糖 25g
バオバブパウダー 大さじ2
純ココア 大さじ2
2個
ベーキングパウダー 小さじ1
バオバブパウダー(仕上げ用) 大さじ1
<作り方>
  1. ココナッツオイルをボウルに入れ、湯煎(もしくは電子レンジ)で溶かし、甜菜糖を入れて混ぜる。
  2. さらに卵を入れてなめらかになるまで混ぜ、小麦粉ココアバオバブパウダーベーキングパウダーをふるいながら入れてよく混ぜる。
  3. カップに入れて170℃オーブンで20分焼く。
  4. 冷めた頃にバオバブパウダーを茶こしで振りかける。
<スタッフコメント>

無難なチョコケーキ。もちろん甘みのあるココア生地と酸味は相性抜群!ほんのりココナッツの風味も加わります。(スタッフ山崎)

バオバブのアイスクリーム

<材料>
甘酒 1袋
バオバブパウダー 大さじ1程度
(お好みで)
<作り方>
  1. フタのできる容器に甘酒を入れバオバブをなめらかになるまで混ぜる。
  2. フタをして冷凍庫に入れて、固まればできあがり。
<スタッフコメント>

バオバブの酸味が甘酒の濃厚な甘さにぴったり。贅沢な大人のアイスクリームです。(スタッフ坂井)

バオバブ・マンゴージェラート

<材料>
甘酒 1/2袋
発芽玄米ドリンク 100cc
寒天 小さじ1/5
ベビーマンゴーエッセンス 小さじ2
バオバブパウダー 大さじ1~2
<作り方>
  1. 寒天に水少量混ぜてふやかしておく。
  2. 発芽玄米ドリンクを入れて、寒天が溶けるまで加熱して冷ます(A)
  3. フタのできる容器にバオバブを入れ、マンゴーエッセンスで溶き、甘酒と混ぜておく。(A)と混ぜて冷凍庫へ。
  4. 3~4時間で固まったら、なめらかに混ぜてできあがり。
<スタッフコメント>

南国フルーツ代表のマンゴー、すっぱいバオバブで味が引き締まります。発芽玄米ドリンク甘酒に合わせると、さわやかなジェラートになりました。(スタッフ坂井)

バオバブぎゅうひ

<材料>
白玉粉(もち粉) 50g
バオバブパウダー 5g
オリゴ糖(液状のものを使いました) 30ml
100ml
もちとり粉(コーンスターチ葛粉米粉片栗粉などなんでもOK) 適量
<作り方>
  1. 白玉粉バオバブパウダーを混ぜておく。
  2. (1)に少しずつ水を加えながらこねていく。ダマにならず粉が溶けたらオリゴ糖を入れる。
  3. ラップをしてレンジで2分加熱→さっくりと混ぜてもう1度レンジで1分加熱。
  4. ちゃんともち状になっていたら、もちとり粉を敷いた台の上に取り出して粉をまぶしながらお好みの大きさにちぎる。
    甘さはほとんどなく、バオバブの酸味が効いた味になっています!
<スタッフコメント>

バオバブ好きにおすすめ!
もちもちぎゅうひの食感は好きだけど、甘いものは苦手...という私にはちょうどよい酸味でした^^
ちょっと八つ橋の皮のような、バオバブのスパイスが後から効いてくる独特のお味です。
甘みが欲しい方はオリゴ糖を増やしたりきな粉をまぶしたりするともっと美味しくなると思います!(スタッフ和田)

バオバブサラダドレッシング

<材料>
バオバブパウダー 大さじ3
油(オリーブオイルなど) 大さじ3
大さじ3
コショウ 少々
<作り方>
  1. バオバブパウダー、油、水をフォークや泡立て器で混ぜ、コショウで味つけする。お好みでハーブやスパイスを加えてください。
<コメント>

お酢を使わなくても酸味の効いたドレッシング。

バオバブと人参のスープ

<材料>(2人分)
1リットル
生姜 約50g
バオバブパウダー 大さじ1~2
にんじん 2~3本
玉ねぎ(小) 1個
ニンニク 1片
パセリ  
野菜スープストック(スープの素) 小さじ1
クリーム(お好みで) 100ml
<作り方>
  1. 水、野菜、野菜スープストックを鍋に加え、にんじんが柔らかくなるまで加熱する。
  2. フードプロセッサーでなめらかにする。お好みでクリームを混ぜ合わせてください。
<コメント>

作り方はとても簡単。暑い夏は冷製スープにするのがおすすめ!
ヨーグルトを少々加えたり、バオバブミルキーディップを添えてアレンジしていただけます。お好みで、生姜、にんじん、玉ねぎ、ニンニク、パセリの分量を増やしてください。

バオバブとデーツのスムージー

<材料>
バオバブパウダー 30g
デーツ(ナツメヤシ) 70g(10個)
1リットル
<作り方>
  1. ミキサーかフードプロセッサーにすべての材料を入れて撹拌する。
<コメント>

栄養&食物繊維たっぷり。アフリカの日ざしの味で、エネルギーたっぷりです。
スムージーは数日間保存することもできます。

有名シェフのバオバブスムージー

<材料>(2人分
プレーンヨーグルト 300ml
豆乳、牛乳、あるいはフルーツジュース 300ml
バオバブパウダー 大さじ3
粘性の弱い蜂蜜(ニュージーランドのマヌカハニーをぜひお試しください) 大さじ4
ブルーベリー 120g
ミントの葉 15枚
バジルの葉 10枚
ほうれん草の葉(茎は取り除くこと) ひとつかみ
アイスキューブ(お好みで) ひとつかみ
<作り方>
  1. ハーブとほうれん草の葉を洗う時は冷たい水で洗って、使用する直前に水を切って下さい。
  2. すべての材料をブレンダーに入れて混ぜる。できあがったらすぐに飲みましょう。
<コメント>

フレッシュで香りのいいスムージー。バオバブ、ブルーベリー、バジル、ミント、ほうれん草&ヨーグルト。

バオバブスコーン

<材料>(8~10個分
バオバブパウダー 大さじ1
小麦粉 250g
ベーキングパウダー 小さじ2
(お好みで) ひとつまみ
砂糖(お好みで) 小さじ1
ダブルクリーム(乳脂肪分が48%のクリーム) 200ml
牛乳 100ml
<作り方>
  1. バオバブパウダー小麦粉ベーキングパウダーをふるいにかける。
  2. 生クリームと牛乳を混ぜ、1に入れ、パン生地のような状態になるまでかき混ぜる。(注:かき混ぜすぎないように)
  3. 厚さ2cmに生地を伸ばす。少し小麦粉を振りかけ、コップなどで型を抜く。
  4. 軽く打ち粉をして2cmくらいの間隔で天版の上に並べる。きつね色に仕上げるために表面に牛乳をはけで塗る。
  5. 200度に予熱したオーブンで約15分間焼く。竹串などで刺して、火が通っていたらできあがり。
<コメント>

とても手早く作れます。軽くふんわりとした食感をお楽しみください。

ブラックベリーとバオバブのジャム

<材料>
プラム 3個
ブラックベリー 10~12個(またはひとつかみ)
砂糖 大さじ2
(果物が酸っぱい場合には、お好みでさらに加えて下さい)
レモン汁 小さじ2
バオバブパウダー 大さじ1
<作り方>
【準備】
プラムを半分に切り種を取り除いたものを、さらに4等分にする。
  1. バオバブ以外の材料をすべてお鍋に入れて、ゆっくり沸騰させる。沸騰したら弱火にして、よくかき混ぜながら8分間ほど煮る。
  2. バオバブを少しずつ振りかけながら、完全に混ざるまで混ぜ合わせる。まんべんなくジャム状になるまで煮つめて、それからさらに1~2分間煮つめる。
  3. きれいなボウルやびんに2を注ぎ、あら熱をとってから、ラップなどをかけて冷蔵庫で冷やす。
<コメント>

コンポートに使い、スコーンにうってつけのジャムです。
冷蔵庫で約1週間保存できます。

有名シェフの生姜ゼリー&
バオバブパンナコッタ

<材料>150~200mlの金属型でおよそ6個分
ジンジャーゼリー
ゼラチンパウダー 小さじすりきり1
生姜(みじん切りまたはすりおろして皮をむいた新鮮なもの) 小さじ1
リンゴジュース 180g(水でつくる場合は蜂蜜は90gに増やしてください)
蜂蜜 70g
ブルーベリー
(夏にはラズベリー、冬には洋梨やカリンもおすすめ)
20g
パンナコッタ
シングルクリーム
(乳脂肪分が18%のクリーム。アメリカのライト・クリームに相当する)
500g
砂糖(または糖蜜や蜂蜜) 70g
ゼラチンパウダー 小さじ2
バオバブパウダー 大さじ2
<作り方>
【ジンジャーゼリー】
  1. ゼラチン以外のすべての材料を小さな鍋に入れ、時々鍋を揺すりながら、沸騰直前まで煮てから、小さじ2の水でふやかしたゼラチンを入れ、完全に溶けるまで混ぜ合わせる。
  2. 金属型に入れ、その上に液を注ぐ。金属型をトレイの上に並べて、一度室温でさましてから冷蔵庫で冷やす。
【パンナコッタ】
  1. クリームと砂糖を沸騰させ、あら熱をとる。
  2. 小さじ2の水でふやかしたゼラチンに、(1)のクリームを加え、混ぜ合わせてから15分間そのままにしておく。
  3. バオバブパウダー大さじ3にぬるま湯を加えて、ペースト状になるまで混ぜ合わせ、(2)に加え、泡立てる。ダマがあれば取り除き、人肌の温度になるまで冷ます。
  4. 上で作った金属型の中のジンジャーゼリーに、3をスプーンですくうか注いで(ジンジャーゼリーの上に熱すぎるパンナコッタをのせるとゼリーが溶けてしまうので注意すること)、ラップをかけて冷蔵庫に入れる。最低5時間、できれば8時間以上置くのがおすすめ。
  5. 熱いお湯に金属型を浸してから、お皿の上でひっくり返す。しっかり振るときれいに取り出せます。4日以内にお召し上がり下さい。
<コメント>

バオバブの酸味、体を温める生姜、濃厚で甘い蜂蜜の組み合わせが絶妙のデザートです。

BAMASI DIP バサミディップ

<材料>
クリーム 100ml
牛乳 100ml
バオバブパウダー 大さじ1
(塩味のディップにする場合) ひとつまみ
砂糖蜂蜜もしくはアガベシロップ(甘いディップにする場合)  適宜
<作り方>
  1. 上の材料をミキサーで混ぜればできあがりです。
<コメント>

塩味でも甘い味でもお好みで。

TOBACHI DIP トバチディップ

<材料>
トマト 3~4個
玉ねぎ(小) 1~2個
ニンニク 1片
バオバブパウダー 大さじ4
パセリ 適量
小さじ1/2
砕いた唐辛子 小さじ1/4
<作り方>
  1. トマトと玉ねぎをみじん切りする。
  2. (1)と他の材料をフードプロセッサーで混ぜ合わせる。お好みで加熱したり、唐辛子を加えるなどして、できあがり!
<コメント>

気分をすっきりさせる、かなり辛いディップです。

●クレジットカード決済の本人認証サービス(3Dセキュア2.0)について
クレジットカードの不正利用防止のため、本人認証サービス(3Dセキュア2.0)を導入しております。 ご注文情報をご入力いただいた後に、クレジットカード会社での本人認証が行われる場合があります。 詳しくは こちらの案内 をご覧ください。


●お客様へ重要なお知らせ
食料品や衛生品のまとめ買いや、催告のないテレビ放映などで、突然数千件の注文が押し寄せることもあります。弊社で販売する品の大半は、丁寧に心を込めて目と手で作られた希少性の高い作品です。そのため、「在庫あり」表示や「受注承認メール」配信後に入手不可能であることが判明する場合があります。この場合、ご用意できない品は弊社の判断にてキャンセル扱いとさせていただき、在庫が確保した品のみを可能なかぎり早くお送りしますので、ご理解をどうぞよろしくお願いいたします。