食べたものとの健全な関係を望む気持ち「おはようおかえりのもと」
日々の食事ではなかなか摂りきれない豊富な繊維質がスッキリをサポート
ここでご紹介する京言葉は「おはようおかえり」です。
朝、玄関から出掛ける時に使う京言葉で「早く帰ってきてね」という意味です。
初めて聞く人は、なぜ「おはよう」と「おかえり」が合体しているのだろうと思いますね。
この言葉は、「出掛け先から、早く無事に帰ってきてくださいね」という愛の気持ちを込めたあいさつ語なのです。
何代にもわたって京都で過ごす家では、学校に行く子に向かって、よく「おはようおかえり」というものです。
新婚さんなら、なおさらでしょう。
愛する存在とは、いつだって早く会いたい、もちろん健全であって欲しい。
食べものとの付き合いも、そうでありたいものですね。
何日も会えないとか、姿形がひどいなんて、それは悲しすぎますから。





こんな方は特におすすめです
食物繊維、本当に足りていますか?

食物繊維は、「人の消化酵素で消化されない食物中の難消化性成分の総体」と定義され、「第六の栄養素」として重要視されています。
たんぱく質、脂質、炭水化物などは、消化管の中で消化(分解)され、小腸から体の中に吸収されますが、食物繊維は消化されずに大腸まで達すると言われています。その働きが注目されており、さまざまな生活習慣対策に効果的な栄養素となります。
食物繊維は大きく分けて、水に溶けない不溶性食物繊維と水に溶ける水溶性食物繊維があります。ポイントになるのは、それぞれに特長があり働きが違うということ。どちらもバランス良く摂る必要があります。
「野菜は努めて摂っているし繊維質は足りているはず。」そう思っていても一般的に日本人は食物繊維の摂取量が少ないと言われています。
おはようおかえりのもと 主な成分

還元麦芽糖
でんぷんから作る麦芽糖を原料とした糖アルコールです。
摂取しても身体への影響があまりないことなどから、中高年にも長く使用されています。

有機アガベイヌリン
イヌリンは水を含むとゲル状になる水溶性食物繊維で、身体環境を整えてくれる強い味方として注目されています。なかでもアガベイヌリンはチコリやキクイモなど他の植物に含まれるイヌリンよりも格段に水に溶けやすく、浸透圧が低い特徴を持っているスーパーフードです。

ハトムギ末
ハトムギは古くから美容と健康をサポートする穀物として親しまれています。良質なアミノ酸を多く含みます。

ギムネマエキス末
ギムネマはインド原産のハーブの一種で、インドでは古くから、ギムネマの葉が注目されていました。19世紀の半ばに、インドに駐在していたイギリス人将校が、ギムネマの作用に着目し、研究者たちの注目を集めるきっかけとなりました。その後、イギリスのフーバーという化学者によってその有用な物質を抽出することが成功し、「ギムネマ酸」と名付けられました。

バオバブフルーツパウダー
アフリカに生息するバオバブの果実です。ビタミンC、ビタミンB群、カルシウム、鉄分、天然の食物繊維がたっぷり含まれます。ビタミンCはレモンの2.5倍、カルシウムは牛乳の約3倍、食物繊維はごぼうの7倍以上、鉄はほうれん草の約3倍、など、栄養価がとても高く現地でも大変重宝されています。

ガジュツ発酵エキス
ヒマラヤ原産のショウガ科の植物で、古来よりその根や茎を乾燥し粉末にしたものが体の調子を整えると言われている植物です。

サラシアエキス末
サラシア属植物はインドやスリランカで古来から用いられ、健康を意識する人々や美食家たちの間で重宝されてきました。天然植物でありながら、その有用性はWHOでも認められています。

サイリウム
エダウチオオバコの種皮をパウダー状にしたもの。食物繊維が豊富に含まれ、体の調子を整えてくれます。また、水に溶かすと水分をたっぷり含み、ゼリー状に膨らみます。サイリウムはカロリーや糖質が少なく、水分を含むと大きく膨らみます。

酒粕末
食物繊維が豊富に含まれること、麹菌の発酵によりオリゴ糖ができるため身体環境を整える働きがあります。ビタミンB群も豊富に含まれることが杜氏にきれいな方が多いと言われる所以です。
体感されたお客様のお声
あやママ様(女性/55-59歳)
以前から気になってましたが、先日なぜこのネーミングになったのかが書かれた記事を目にし、一目ぼれしてしまいました。さまざまな栄養補助食品などがプレマさんオリジナルでありますが、これも私のマストバイアイテムの一つになりました。プレマさんありがとう!
ノア様(男性/70-74歳)
昨年12月末、少し大変な時期がありましたが、知人からおはようおかえりを勧められて、試してみると私に合っていたようで、現在快調に過ごしています。本当に助けられ感謝しております。
おしるこもなか様(女性/45-49歳)
いつもありがとうございます。いつも思いますが、プレマの商品は無いものがないですね。こんなのあるかな?と検索したら必ずある。そして何より安心して買えるのでとても頼りにしています。
前回愛してやまないジェラートの事を書きましたが、今回のお気に入りは、おはようおかえりのもとです。もう何度もリピートして夫婦で使わせてもらっています。とにかく朝から自然にスッキリできる。旅行でもすごい威力を発揮してくれました。驚きを隠せません。今までは本当のスッキリではなかったのかもしれませんね。快適に過ごせますし、大好きなサプリです。これからも続けたいです。
KUMAKO様(女性/40-44歳)
(一部抜粋)最近のヒットは、「おはようおかえりのもと」です。これほど実感できたものは人生初というくらいです。とにかくすごい!と思いました。これからもお世話になります!
なはは様(女性/30-34歳)
おはようおかえりのもとを飲み始めてから調子が良いです。元々たまにある不調に悩んでいましたところ、こちらの商品と出会いました。私は基本1日2食なので1回につき食前5粒飲んでいます。飲みはじめてから朝から快適です。なんとなく美容にも良いような気がします。
もちろん食事や運動にも気をつけていますがそれと同じくしておはようおかえりのもとも無くてはならない存在となりました。これからも健康の為飲み続けます。
豆彦の下僕様(女性/55-59歳)
私はいつも朝からスッキリできないほうで、いろいろなサプリメントを使ったのですが、続けているうちにだんだん効かなくなってしまいます。水溶性食物繊維を多めとっても、規則正しい生活を送っても・・・一体何がいいのか?と、今回おはようおかえりとカリカセラピに期待をかけて注文しました。
約1週間たちますが、ちょっといつもと違う感じがあります。劇的にスッキリというわけではありませんが、少しづつでもいい感じです。しばらく続けてみようかなと思っています。
ah様(女性/40-44歳)
おはようおかえりのもとをいただいています。1ヶ月くらい経ちましたが何年ぶりかの健康な朝でした^_^ なかなか気まぐれだということもあり、実は少し前にも1袋分試していたのですがその時はあまり実感できずにおりました。
今回は3個セットで購入させていただいたのでこのまま続けてみたいと思います。そしてあわよくば美容も叶えたい。。。
スタッフの感想

「おはようおかえりの素」を飲み始めてすぐに変化があり、驚きました。
朝から自然に快チョウだと気持ちも明るくなります。
普段から水分と繊維質の食品を積極的に摂るようにしているのですが
なかなか実践できないことも多いので
私にとっては欠かせないサプリメントとなりました。
プロモーションセクション 西村初美

この「おはようおかえりの素」を初めて口にした翌朝、
変化がありました。
びっくりしましたが、本当に体調が全然違うんです。
身体はとても正直に、本来在るべき姿に戻ろうとするんだなぁ、
ということを実感しています。
プロモーションセクション M

2ヶ月ほど続けて飲んでみたところ、快調です。
ほかに食事制限をしたとか運動をがんばったとかいうことはないので、
純粋にこの商品だけの効果だと思います。
飲むのに苦労をするということもなかったので、発売をずっと心待ちにしていました。
これはぜひ続けたいと思えるアイテムです。
プロモーションセクション 上ケ谷友理

飲み方を守って1袋飲み切ったころには見た目にも変化がありました!
体感としては嫌な感じが全く何もない。これはすごい!
この「おはようおかえりの素」は体調が悪くなるどころか良くなって、しかも美容にもいい!
これは心おきなく続けていけるサプリです。
WEB制作チーム 松本春菜

思った以上に効果がありました。
だたし、途中から生野菜をたくさん食べる習慣になったので、そのことも影響しているのかもしれません。これからも長く続けていきたいと思います。
プレマラボ 鈴木啓子

飲み始めて次の日の朝から快調でした。
1日3回を目安に飲むだけで食事内容も運動も普段通りでしたが効果を実感しました。
運動を取り入れるとより実感できておどろきました。
プレマルシェジェラテリア 小室美穂

最初の数日、目安量を飲むと刺激を感じたので、私は数粒少ないくらいがちょうど良かったです。
外食に対するネガティブな気持ちが減り、心軽やかに日々を過ごすことが出来るお守りのようなアイテムです。
プレマルシェジェラテリア 赤坂麻里奈