●クレジットカード決済の本人認証サービス(3Dセキュア2.0)について
クレジットカードの不正利用防止のため、本人認証サービス(3Dセキュア2.0)を導入しております。
ご注文情報をご入力いただいた後に、クレジットカード会社での本人認証が行われる場合があります。
詳しくは
こちらの案内
をご覧ください。
●お客様へ重要なお知らせ
食料品や衛生品のまとめ買いや、催告のないテレビ放映などで、突然数千件の注文が押し寄せることもあります。弊社で販売する品の大半は、丁寧に心を込めて目と手で作られた希少性の高い作品です。そのため、「在庫あり」表示や「受注承認メール」配信後に入手不可能であることが判明する場合があります。この場合、ご用意できない品は弊社の判断にてキャンセル扱いとさせていただき、在庫が確保した品のみを可能なかぎり早くお送りしますので、ご理解をどうぞよろしくお願いいたします。
油脂類
えごまの種子(しそ科)を化学溶剤を使わず圧搾法で搾りました。使い勝手が良く、空気に触れにくい特殊なソフト容器入り。いつでも搾りたてのおいしさ。酸化防止剤不使用。
■えごま(しそ科)の種子を化学溶剤を使わずに圧搾法で搾ったα‐リノレン酸が主成分の植物油です。えごまは日本では縄文時代から栽培され、古代日本人の食生活を支えてきました。
■脳・神経組織に多く見られる不飽和脂肪酸・α‐リノレン酸を50%以上含む健康保持に有用な油です。
■αーリノレン酸はオメガー3系(n-3系)の油と言われ、大豆油等のオメガー6系(n‐6系)植物油の摂りすぎをやわらげる働きがあり、体内に入るとEPA・DHAに変換されたり、健康に寄与する機能性が強い脂肪酸です。■なるべく生のままお召し上がりいただくことをおすすめいたします。お料理ではドレッシングに使ったり、味噌汁・煮物・和え物等の仕上げに少し加えると味にコクが出ます。
■酸化防止剤は使用しておりません。
■原材料: えごま油[食用しそ科種子油(えごま種子産地:中国 最終加工地:日本)]
えごまの種子(しそ科の実)から圧搾しぼりで製造したヘルシーな植物油です。不飽和脂肪酸、αーリノレン酸を50%以上含みます。
■不飽和脂肪酸・αーリノレン酸を50%以上含む健康維持に有用な油です。
■αーリノレン酸はオメガ-3系の油と言われ、大豆油等のオメガ-6系の植物油の摂りすぎをやわらげる働きがあります。健康に寄与する機能性が強い脂肪酸です。
■なるべく生のままお召し上がりいただくことをおすすめいたします。お料理ではドレッシングに使ったり、味噌汁・煮物・和え物等の仕上げに少し加えると味にコクが出ます。
■ごま油を加えていない、えごま100%の風味をお楽しみいただけます。
原材料: 食用えごま油(中国産えごま種子を国内で圧搾)、酸化防止剤(ビタミンC、ビタミンE)
賞味期限: 1年半
えごま(しそ科)の種子を化学溶剤を使わずに圧搾法でしぼったαーリノレン酸(n-3系脂肪酸)を50%以上含む油。風味向上のためごま油が3%入っています。
■不飽和脂肪酸・αーリノレン酸を50%以上含む健康維持に有用な油です。
■αーリノレン酸はオメガ-3系の油と言われ、大豆油等のオメガ-6系の植物油の摂りすぎをやわらげる働きがあります。健康に寄与する機能性が強い脂肪酸です。
■なるべく生のままお召し上がりいただくことをおすすめいたします。お料理ではドレッシングに使ったり、味噌汁・煮物・和え物等の仕上げに少し加えると味にコクが出ます。
■風味付けとしてごま油を3%加えています。
原材料: 食用えごま油(中国産えごま種子を国内で圧搾)、食用ごま油、酸化防止剤(ビタミンE、茶抽出物、ビタミンC)
賞味期限: 1年
北海道の豊かな自然の中で育てられたえごまの種子を、道内の工場で溶剤抽出せずにじっくり搾った、αーリノレン酸が主成分の油です。
■精製していないので、えごま本来の風味が活きています。
■圧搾製法
■酸化防止剤不使用
原材料:食用えごま油(えごま(北海道))
製造日からの開封前賞味期間:360日
分析データ 100gあたり
エネルギー 900kcal
たんぱく質 0.2g
脂質 100g
炭水化物 0g
食塩相当量 0g
αーリノレン酸 56.6g
リノール酸 14.1g
オレイン酸 16.4g
オーストラリアの豊かな自然環境で有機栽培されたべに花の種子を、化学溶剤を使わず自然な低温圧搾製法で搾った有機JAS認定べに花油です。オレイン酸が豊富。栄養機能食品(ビタミンE)。
【栄養機能食品】(ビタミンE)
原材料: 有機食用サフラワー油(ハイオレイック) (オーストラリア産種子) (べに花油とサフラワー油は同じものです)
賞味期限: 1年
■オレイン酸とビタミンEを豊富に含む品種の種子を使用しており、オレイン酸が76.3%(脂肪酸中)、ビタミンEが58mg(100g中)も含まれています。
■本品は大さじ1杯:14g中に約8mgのビタミンEが含まれている栄養機能食品です。14g摂取することでビタミンE(栄養素等表示基準価8mg)の約100%を摂取することができます。ビタミンEは抗酸化作用により、体内の脂質を酸化から守り、細胞の健康維持を助ける栄養素です。また、コレステロール、トランス脂肪酸は含まれておりませんので安心してお召し上がり頂けます。
■オレイン酸は、熱に強く酸化安定性がとても高いモノ不飽和脂肪酸で、今注目されています。
■生でも加熱調理でもおいしくお召し上がりいただけます。
オレイン酸を豊富に含む品種のべに花種子を、化学溶剤を使用せず自然な圧搾製法でしぼった一番しぼりべに花油。栄養機能食品(ビタミンE)です。
■オレイン酸を豊富に含む(製品中約75%含有)品種のべに花の種子を使い、化学溶剤を使用せずに種子を押しつぶした圧搾法一番しぼり、フレッシュでマイルドな食用油です。
■栄養機能食品(ビタミンE) ビタミンEは、抗酸化作用により、体内の脂質を酸化から守り、細胞の健康維持を助ける栄養素です。
■本品の一日当たりの摂取目標量は14gです。本品14gで、ビタミンEの栄養素等表示基準値2015(18歳以上、基準熱量2,200kcal)の85%をを摂取する事が出来ます。
■本品に含有しているビタミンEは、べに花の種子にもともと含まれているものです。
【栄養機能食品】(ビタミンE)
原材料:食用サフラワー油(ハイオレイック)(国内製造)[べに花種子(アメリカ又はメキシコ)])
※べに花油とサフラワー油は同じものです。
賞味期限:2年
圧搾一番しぼりなたね油と、高オレイン酸タイプ圧搾一番しぼりのべに花油を6:4の比でミックスしたフレッシュでまろやかなサラダ油です。ドレッシングやマヨネーズ、天ぷら・炒め物などにお使いください。
■油にはヘルシーな不飽和脂肪酸(オレイン酸、αーリノレン酸等)が含まれています。
■本品100g中にオレイン酸62g、リノール酸16g、αーリノレン酸6gが含まれています。
■サラダドレッシング・マヨネーズ・マリネなど生で、又天ぷら・フライ・炒め物など様々なお料理にお役立て頂けます。
原材料: 食用なたね油(オーストラリア)、食用サフラワー油(ハイオレイック・アメリカ)
※キャノーラ油となたね油は同じものです。べに花油とサフラワー油は同じものです。
製造日からの開封前賞味期間:570日
国内で栽培された希少な菜種(なたね)種子を、化学溶剤を使用しない、昔ながらの圧搾製法で搾った一番しぼりなたね油です(数量限定生産品)。
■素材の風味を活かすため、焙煎をしておりませんので、まろやかでコクのある風味をお楽しみいただけます。
■焙煎していない透明感のある黄金色の色調は、お料理の仕上がりの色味をより引き立てます。
■揚げ物・炒め物にはもちろん、生のままサラダドレッシングやマリネなどにも幅広くお使いいただけます。
■本品加工地:愛知県
原材料: 食用なたね油(北海道・青森県産菜種種子:遺伝子組換えでない、平成22年産)
賞味期限: 1年
国産菜種100%。溶剤などを用いず搾油し、「湯洗い洗浄(特許取得製法)」で精製し製造した一番しぼりなたね油です。
■サラダなどの生食にも、揚げ物にも使えます。
■天ぷらにご使用の場合、温度は180℃(衣を油に落とすとジュジュッと音を立ててすぐ浮き上がる程度)が最適です。
■マヨネーズ・ドレッシングはもちろん、天ぷら、フライ、ケーキ、炒め物なども、素材の風味でおいしく仕上げます。
原材料:食用なたね油(なたね:遺伝子組み換えの混入を防ぐため分別(北海道、青森他))
製造日からの開封前賞味期間:540日
分析データ(100gあたり)
エネルギー 900kcal
たんぱく質 0g
脂質 100g
炭水化物 0g
食塩相当量 0g
イタリア南部カラーブリア州ラウロポーリ、シーバリ地区に広がるオリーブ畑で有機栽培されたオリーブの実から作られたエキストラヴァージンオリーブオイルです。
■イタリア南部カラーブリア州ラウロポーリ、シーバリ地区に広がるオリーブ畑で有機栽培されたオリーブの実から作られたエキストラヴァージンオリーブオイルです。
■丁寧に低温でオリーブの実をすりつぶし、温度が上がらないようにゆっくりと撹拌し、圧搾してオイルは作られました。
■本品の生産者は1986年より有機栽培オリーブ油を生産しております。
■マイルドな口当たりで口に含むと初めはピリリとドライな味がしますが、すぐにほんのりと甘さが広がります。香りはオリーブらしい香りと最後にアーモンドのような香ばしさも漂います。
■イタリア料理はもとより様々なお料理にご利用いただけます
原材料: 有機食用オリーブ油(イタリア)
賞味期限: 2年
イタリア南部カラーブリア州ラウロポーリ、シーバリ地区に広がるオリーブ畑で有機栽培されたオリーブの実から作られたエキストラヴァージンオリーブオイルです。
■イタリア南部カラーブリア州ラウロポーリ、シーバリ地区に広がるオリーブ畑で有機栽培されたオリーブの実から作られたエキストラヴァージンオリーブオイルです。
■丁寧に低温でオリーブの実をすりつぶし、温度が上がらないようにゆっくりと撹拌し、圧搾してオイルは作られました。
■本品の生産者は1986年より有機栽培オリーブ油を生産しております。
■マイルドな口当たりで口に含むと初めはピリリとドライな味がしますが、すぐにほんのりと甘さが広がります。香りはオリーブらしい香りと最後にアーモンドのような香ばしさも漂います。
■イタリア料理はもとより様々なお料理にご利用いただけます。
原材料: 有機食用オリーブ油(イタリア)
賞味期限: 2年
アブラナ科の植物カメリナサディバの種子を圧搾しぼりし、精製することでクセのない味に仕上げたオイルです。
■酸化に強いので加熱調理でき、開封後も常温で保存できるので、複数の油を使い分ける必要がなく、手軽にお使いいただけます。
原材料: 食用カメリナ油〔国内製造[カメリナ種子(カナダ)]〕
製造日からの開封前賞味期間:1年
焙煎した食用ごまを圧搾法一番搾りで搾ったごま油。搾油後の熟成により一番搾りならではの香味が引き出されました。
■一番しぼりしたごま油を丁寧に布フィルター、和紙フィルターで濾過し化学的な処理は一切加えておりません。
■搾油した後の熟成により、一番しぼりごま油ならではの香味が引き出されました。
原材料: 胡麻種子(ナイジェリア、タンザニア)
賞味期限: 2年
カナダで有機栽培された亜麻の種子を低温圧搾した有機亜麻仁油です。
■現代の食生活に不足しがちなオメガ3系必須脂肪酸(αーリノレン酸)が含まれています。
■日本国内の有機認定工場で充填。(大阪府高石市)
■有機JAS認証品。
■1日約小さじ1杯(約4.6g)を目安に、そのままお召し上がりになるか、ヨーグルトやお飲み物、お料理に混ぜたりしてお召し上がり下さい。
原材料:有機食用亜麻仁油(亜麻仁(カナダ))
製造日からの開封前賞味期間:360日
分析データ(100gあたり)
エネルギー 900kcal
たんぱく質 0g
脂質 100g
炭水化物 0g
食塩相当量 0g
飽和脂肪酸 9g
n-3系脂肪酸 59g
n-6系脂肪酸 14g
コレステロール 0g
プレマオリジナルのナチュラルフード「プレマシャンティ®」もどうぞ
コールドプレス、エクストラバージン、未精製、無添加。
原材料:サチャインチ種子油
製造日からの開封前賞味期間 :1年6ヶ月
コールドプレス、エクストラバージン、未精製、無添加。
原材料:サチャインチ種子油
製造日からの開封前賞味期間 :1年6ヶ月
極浅煎りで圧搾した、生に近いごまの豊かな旨み
伝統的な圧搾方法だけでなく、静置での沈殿ろ過、和紙によるろ過など、原材料の保管から圧搾まで、代々受け継いだ手法を近代的な製造設備に融合し、本来の味を生かせるようごまを第一に考えた製法で圧搾しています。
原材料:食用ごま油
製造日からの開封前賞味期間 :1年半
きよらとは?
最高の美しさ、気品のある美しさを意味する古語です。
温故知新の精神そのままに、先人から引き継いだ製法や昔からのあるがままの素材の美味しさを現代に伝えるごま油。清らかで澄んだその色と味わいを「きよら」の名前に込めました。
使い勝手、一番。ごま油らしいごま油
伝統的な圧搾方法だけでなく、静置での沈殿ろ過、和紙によるろ過など、原材料の保管から圧搾まで、代々受け継いだ手法を近代的な製造設備に融合し、本来の味を生かせるようごまを第一に考えた製法で圧搾しています。
原材料:食用ごま油
製造日からの開封前賞味期間:2年
なよびかとは?
上品でやさしいさま、手触りや肌触りがしなやかであるさまを意味する古語です。
温故知新の精神そのままに、先人から引き継いだ製法や昔からのあるがままの素材の美味しさを現代に伝えるごま油。美しい黄金色と上品でしなやかな味わいを、「なよびか」の名前に込めました。
蓋を開けた瞬間に!食欲を誘う力強いごまの香り
原材料:食用ごま油
製造日からの開封前賞味期間:2年
こまやかとは?
色の濃いさま、洗練された味わいがあるさまを意味する古語です。
温故知新の精神そのままに、先人から引き継いだ製法や昔からのあるがままの素材の美味しさを現代に伝えるごま油。深い色目と濃厚で同時にきめ細かい味わいの豊かさを「こまやか」の名前に込めました。
無駄なし、旨み濃し
原材料:食用なたね油
製造日からの開封前賞味期間 :2年
※日光による変質を防ぐため、遮光瓶に充填しています。