人と自然の調和を目指すサルス社
ドイツ・サルス社の『フローラディクス』、『マルチビタミン』ほかフローラ・ハウス社の選りすぐり健康食品
「サルス社」のアイテムは販売終了いたしました。
愛顧ありがとうございました。
\こちらもオススメ!/
カナダ・フローラ社の『フロー・エッセンス+』『ウドズ・オイルブレンド』、ドイツ・サルス社の『フローラディクス』ほかフローラ・ハウス社の選りすぐり健康食品
ミネラルは人間の生理機能を補助する成分。必要な量はほんの少しですが、微量であっても生存するためには必要な成分です。海藻の中でも栄養たっぷりのひじきが微粉末化。摂りやすい粒状にしています。
毎日摂りたい乳酸菌酵母菌サプリ「マルチバイオティクス」と農薬不使用野菜が中心原料の「マルチミネラルビタミン」
人と自然の調和を目指すサルス社
人は自然と調和して生きてこそ健康を維持できる
サルス社の哲学

1916年にドイツで創業したオットー・グレイザー医学博士は、若い頃、脚が壊疽(えそ)になり、切断するしかないと宣告されましたが、ハーブによる解毒法を試したところ、健康を回復し、切断を免れることができました。
この自身の体験に基づき、植物に秘められた偉大な力を人々の健康に活かそうと、メディカル・ハーブ製品の製造に着手しました。ラテン語で「健康」、「幸福」、「成功」、「繁栄」を意味する「Salus」を社名に掲げ、ハーブを配合したサプリメントや健康食品を次々に開発し、人々の絶大な信頼を獲得しました。

ドイツでは、昔からハーブによる自然療法が浸透しており、軽い不調程度の場合は、およそ70%もの国民が自然健康食品で対処しています。現在は、西洋医学の薬に頼らず、ハーブなどの植物の治癒力を信じる人々がさらに増え続けています。
そんなドイツで、オットー・グレイザー医学博士は、自然療法で世界的に著名なヴァルター・シェーネンベルガー、ヨハネス・シュトロート、ルドルフ・シュタイナーなどと並んで、その功績を称えられ、尊敬されています。
現在、サルス社は、世界50カ国に製品を輸出するメディカル・ハーブ・メーカーとしての地位を確立しています。
EU諸国で最もエコロジーに貢献するサルス社

壁面に飾られたサルス社のシンボル。「病をはね返す盾でありたい」というサルス社の信念を表わしています。
「人は自然と調和して生きてこそ健康を維持できる」というポリシーのもと、サルス社はさまざまな環境保護活動にも積極的に取り組んでいます。
世界自然保護基金(WWF)のエコ・マネジャー賞(2003年)や、ドイツB.A.U.M.環境賞を受賞。また、EMAS(Environmental Management & Audit Scheme)のEUエコ審査では1996年以来、たびたび表彰され、EU諸国で最もエコロジーに貢献している企業として認知されています。
さらに2008年7月、現社長グレイザー氏は、ドイツ・バイエルン州より功労勲章を授与されました。

南米チリの農場で有機栽培された原料

サルス社は、真に安全なオーガニック作物を作るため、1991年より、大自然が残る南米チリのビジャリカ火山のふもとを選びました。
200ヘクタールもの広大な農場で100種類以上のハーブを有機栽培しています。澄んだ水や空気、汚染されていない土地で、天然肥料を使い、雑草除去や種まき、収穫に、最新のテクノロジーを取り入れています。
南ドイツの工場で最新テクノロジーを駆使して製造

サルス本社は、南ドイツ・バイエルン地方のブルックミュールにあります。自然を大切に、エコ・マネジメントを常に心がけながら、サルス社の工場では1500種類にものぼる製品を製造しています。
サルス社の基準は、法的に定められているEUでのBIO基準より、さらに厳しく、遺伝子組み換えや放射能汚染がないかを検査しています。
化学薬品処理をせずに製造しているため、マイナス80度の冷却室で、ハーブについた虫などを除去。ハーブを断裁し、調合します。ハーブ・エキスを製造するにあたっては、EU規定のオーガニックに準拠して、化学薬品をいっさい使わず、水やアルコールを用いてエキスを抽出します。このプロセスを経て抽出された液状ハーブ・エキスは濃縮され、特殊な蒸留法を通ります。
こうしてパッケージに詰められるまで、厳重な検査が何度も行われ、電気監視システムを通して最終的な総合検査を行ない、類い希な品質を誇る製品が誕生します。
鉄分サプリメントの『フローラディクス』や、各種ビタミンを配合した『マルチビタミン』は、サルス社の代表的な製品です。
ドイツ・サルス社の健康食品
フローラディクス
一般の鉄剤にはない、フローラディクスの特長

フローラディクスは、鉄分豊富な果物やハーブをベースにビタミン類を加え、鉄分が効率よく吸収されるようにつくられたドリンクです。原材料の植物は、すべて農薬不使用・有機栽培。
『ノン・ヘム鉄』でからだにやさしい。「鉄剤が負担になる、つらい」そんな方々にも安心してお飲みいただけます。
- おいしいから続けられます
果汁がベースになったフローラディクスは、さらりとした甘さのフルーツジュースのよう。『鉄』からイメージする生臭さもなく、どなたにもおいしく飲んでいただけます。 - 鉄剤のつらさがありません
フローラディクスの鉄分は、『ノン・ヘム鉄』。多くの鉄サプリメントにありがちな、鉄分の滞留による不調や不快感の心配がなく、体にやさしいドリンクです。 - 吸収のよい液体です
液体なので、体内に素早く吸収されて鉄分を補給します。胃酸で固形物を溶かす必要がないので、胃に負担をかけずに腸に入って、すみやかに吸収されます。
マルチビタミン
液体だから、基本のビタミンがすばやく吸収されます。

サルス社の「マルチビタミン」は液状なので、口に含んだ瞬間から吸収が始まり、錠剤のビタミン剤に比べて約5倍も吸収率が高いのが特徴です。(Physicians’ Desk Referenceより)
液状なので、胃酸で固形物を溶かす必要がなく、胃に負担をかけず、腸に入って素早く吸収されます。高齢者、体力の衰えている人にも最適です。
現代型の栄養失調はビタミン不足
現代は化学肥料や農薬使用によって土壌が酸性化し、農作物のビタミンやミネラル含有量が激減しています。三大栄養素である炭水化物・脂肪・タンパク質は充分なのに、ビタミンやミネラルの摂取量が不充分であるというのが現代型の栄養失調です。
サルス社の「マルチビタミン」は健康維持や体調回復、栄養補給に必要な基本的ビタミン8種(A、B1、B2、B6、C、D、E、ナイアシン)を含んでおり、各ビタミンは1日の推奨摂取量をほぼ満たしています。
ビタミンを複合的に摂る効果

各種ビタミンの役割は、互いに補いながら体の中で働きます。あるビタミンの量が少ないと、体の機能は一番少ない量のビタミンによって制限されてしまいます。ビタミンのバランスが大切なのはこのためです。
ビタミンはそれぞれが協調し合って総合力として作用するので、ビタミンCだけ摂るよりも、A、E、B1、B2なども同時に摂取した方が相乗効果を発揮します。肝心なことは、不足しているビタミンが1種類もないようにすることです。
美容は体内臓器のコンディションを映す鏡です。肌の上から化粧品で補うより、体の内から美しくなるのが最も自然にかなった方法です。また、必要な栄養素を欠乏しない程度に摂るのではなく、必要充分な量をたっぷりと摂ることで、美容効果も現れてくるはずです。


腸は第2の脳とよばれ、体に必要か否かをたえず認識しようと働いています。サルス社の「マルチビタミン」は、植物栄養素や還元作用物質、機能性物質が豊富に含まれた天然の植物エキスと、各種ビタミンが一体となって腸に入るため、腸は自然のものとして認識して、吸収をさらによくしていると考えられます。