プレマオリジナル シルク衣料品「おひさまのぬくもり」
多くの臨床データ、商品テスト結果を元に完成した天然シルクのあったかアンダーウェアや靴下、バスグッズなど
蚕は「繭(まゆ)」によって
厳しい環境から身体を護られています。
プレマオリジナルの天然シルク衣料品シリーズ
「おひさまのぬくもり」は
人を蚕に見立て、
そっと包みこむ優しさをイメージしています。
まるで自分が繭に包まれているような安心感。
天然の優しい肌ざわりからくる温もり。
毎日忙しく過ごすみなさまに
おひさまのようなぽかぽかとした穏やかなぬくもりと
「美と健康」にあふれた日々をお届けします。
四季を通じて快適に過ごせる繊維「シルク」
シルクといえば、美しい光沢感のある生地が頭に浮かびませんか?その生地感から、シルクはツルツルして保湿性はあるけれども、蒸れやすいと思われている方が多いようです。
でも実は、シルクは吸放湿性が非常に高い素材。吸湿性は綿の1.5倍もあり、汗をしっかり吸い発散するので、肌がべたつかずサラッと快適。柔らかな肌当たりで優しく乾燥を防ぎ、お肌をしっとりと保ちます。さらに、シルクは構造上、重なり合った繊維の中に細かな空気の部屋があり、寒い時期は温度を保つ効果があるといわれ、四季を通じて快適に過ごせる繊維と考えられています。
シルクの独特の光沢感は、現代の科学をもってしても未だに人工的にはつくることができていないのだとか。まさに自然の神秘が生み出した特別な存在ですね。
シルクの歴史
どうしてシルクは生まれたの?
「シルク」はもっとも古い繊維と言われていることをご存じでしょうか。
シルクの歴史を紐解くと、今から約4,500年前にさかのぼります。中国の王妃、西陵が皇女だったころ、蚕の繭で遊んでいてお湯の中に繭を落としてしまいました。それを箸で拾い上げようとしたときに箸に繊維が巻きついたことで絹糸を発見したといわれています。 当時、蚕から絹糸を製法する技術は中国ではトップシークレットの情報で、ゆえに絹糸や絹織物は金と同等の価値があると考えられていたんだそう。
紀元前114年頃、漢王朝が中央アジアに進出し、この地域をほぼ平定したとき、その絹繊維を織物にして西方諸国に輸出するため、今の長安からトルコのアンタキアまで7,000kmの道ができました。これが有名なシルクロード(絹の道)です。いろんな国の商人たちが絹の交易のためにシルクロードを旅したと想像するとロマンが広がりますね。
日本におけるシルクの歴史
このように長い歴史をもつシルク。今では日本でもさまざまシルク衣料品が販売され、広く使われていますが、では、日本ではいつごろシルクが使われ始めたのでしょうか。
仮説では、日本に絹糸や養蚕技術が伝わったのは弥生時代ごろといわれています。北九州付近のこの時代の遺跡からシルク繊維の切れ端が見つかっているのだとか。
古来から私たち日本人の生活の一部だったシルク。昔も今も、私たちの肌をやさしく包み込み、癒し続けてくれています。
シルクってどんな素材?
シルクは、蚕のまゆからとれる天然繊維です。上品で美しい光沢、とろけるような肌ざわりから『繊維の女王』と呼ばれることも。4大天然繊維(絹、麻、木綿、羊毛)のひとつとして数えられ、古来は楊貴妃やクレオパトラも愛用していたと伝えられています。
シルクの組成は人の皮膚に非常に近く、主成分は人の皮膚と同じ「タンパク質」。さらに、美肌効果が期待される成分「フィブロイン」やコラーゲンの主な成分となるアミノ酸がバランスよく含まれており、肌にやさしいのはもちろんのこと、身に着けるとホッとするやわらかな素材感が特徴です。
絹は古来より邪気を取り除く働きがあるともいわれますので、健やかで清々しい生活にぴったりの素材です。
絹の可能性は無限大!シルクを身に着けるメリット
- たんぱく質が主成分なので肌ストレスを感じにくい
-
おひさまのぬくもり 天然シルクのお風呂ミトン
- なめらかな肌触りで保湿性があり、肌の乾燥を防ぐ
-
おひさまのぬくもり おやすみソックス
- 通気性、保温性にすぐれ、夏は涼しく冬は暖かい
-
おひさまのぬくもり レッグウォーマー
- 繊維の光沢が美しく、風合いに高級感がある
-
おひさまのぬくもり 天然シルクのはらまき
- 吸湿性も放湿性も高く、夏でもベタベタしない
-
おひさまのぬくもり 指先ソックス パンプス用
- 肌との摩擦が少ないため静電気が起こりにくい
-
おひさまのぬくもり ネックウォーマー
- 紫外線を吸収して透過させにくく、天然のUVカット効果がある(※)
- アレルギーの原因物質のひとつである埃を寄せつけにくく、抗菌効果も期待できる
- 燃やしても有毒ガスが発生せず、生分解性があるため環境にやさしい
※この効果により、シルクを長時間日光に当てると変色しやすいといわれています。お手入れの際も含め、日光の当てすぎにはお気を付けください。
おひさまのぬくもりがあなたを温める理由
体を支える「足」を中心に温める
足で自らのぬくもりを感じていますか?
足は体にとってとても大切な場所です。
みなさんは足をいっぱい使っていますか?
よく歩き、よく走り、そしてよくいたわっていますか?
指先が冷えて、こわばってしまっているようではいけません。よく動かすのはもちろんのこと、しっかりと暖めて、いつもポカポカとぬくもりを感じられるような足を維持したいものです。
天然シルクの「おひさまのぬくもり」は、体が冷えてしまいがちな冬も、汗やムレが気になる暑い夏も、その季節に応じた快適なぬくもりをお届けします。
重ね着、重ね履きのシルクは一番肌に近いところで。
おひさまのぬくもり 4足重ね履きソックス
人は、日常的に汗や呼吸で老廃物を外へ排出していると言われています。
天然素材の絹は吸放湿性に優れ、綿は吸水性に富む素材です。一番最初にシルクを身につけることで吸湿・発散、その発散した汗を上に身につけた綿が吸収します。
その、「絹と綿を交互に身に着ける気持ちよさ」を体感できるのが「4足重ね履きソックス」。
吸って吐くという、まるで呼吸をするかのような自然な感覚を実感していただけます。
シルクは扱いが難しい?
シルクというと高級でデリケートなイメージがありますね。扱いやお手入れが大変だと思われがちですが、ポイントさえ理解しておけばそれほど難しいことはありません。
シルクは光沢が美しく、調温調湿性の高いすぐれた素材ですが、欠点として以下のことがあげられます。
- シミになりやすい
- 水に濡れると縮みやすい
- 酸、アルカリに弱い
- 害虫に弱い
- 紫外線を吸収しやすい
おひさまのぬくもりのお手入れ方法
シルクにはこのような欠点があり、決して「丈夫な繊維」だとは言えません。おひさまのぬくもり(天然シルク)も手洗いを原則に作られていますが、ポイントをおさえれば洗濯機もご使用いただけます。
お手入れの際に守るべきポイントは以下になります。
- 洗濯ネットに入れること
- 水温は40度以下
- 洗濯機にデリケートコース(手洗いコース)があればそちらを活用
- 乾燥機の使用は避けてください
- 塩素系漂白剤は使用不可
- 乾かすときは直射日光を避けること
- 長期間使用しないときは、不織布の袋や絹専用の袋に入れて保管すること
どうでしょうか。それほど難しくはないと思いませんか?
洗濯表示を確認しつつ、以上の点をふまえてケアしていただくと、より良い状態で、より長くご愛用いただけますよ。シルクの気持ちよさを存分に満喫するために、意識してみてはいかがでしょうか。
おひさまのぬくもりにおすすめの洗剤
おひさまのぬくもりのお洗濯におすすめの洗剤をいくつかご紹介します。
スタッフがおひさまのぬくもりを使ってみました
- シルクは手入れが大変というのは思い込みでした
-
私は杉山ニット製靴下のファンです。今もこれからも。そんな折、「おひさまのぬくもりをオルタナでやるので試してください!」とのことで試してみることになりました。長くこの製品を販売していますが、考えてみたら『シルク=丁寧に扱い&手入れが大変(洗濯機不可)』という勝手なイメージを持っていたので、眼中になかったのかも。
実際に靴下(5本指ソックス)を履いてみると、さらっとしていて、ふんわり温かい。柔らかな肌触りはシルクの良さが生かされてます。温かいのだけど、夏場もさらっと履ける感じ。洗濯もネットに入れればOK。
あら、私の思い込みとは違って、履き心地も洗濯も問題なさそうじゃないですか!?
杉山ニットさんのEM靴下の良さはもちろんありますが、シルクの肌触りもとてもよく、これからは両方を置いてその日の気分によって使い分けてみようかなと思ってます。
プロモーションセクション 山崎美穂
- 首の一部になって快適!
-
おひさまのぬくもりネックウォーマーを試してみました。基本は寝るときに付けて寝ています。
首が冷えるとすぐに調子が悪くなるので一日中(特に冬)首は空気にさらしません。冬は基本タートルで過ごし、寝るときはオーガニックコットンのガーゼタオルを巻いて寝ていましたがタオルなので朝起きるとずれていることもあり少し不便でした。
このネックウォーマーは収縮が良く、首を絞めつけることもずれることもないので首の一部になって快適です。シルクでお肌もすべすべになるのでうれしいですが、肌が敏感な人は少しチクチクするかも。写真で見るとゆったりしてますが結構細めでした。そのうちなじむかもしれませんが、最初のうちは首が太い人はしんどいかもしれません。
プレマルシェ・オーガニクス 吉見知佐子
- おやすみソックスってこんなに気持ちいいんだ
-
人生40年以上、眠るときに靴下を履いたことがありませんでした。「靴下履いて寝たらおばあちゃんになる」という迷信をよくわからないまま鵜呑みにしていたからですが、改めて調べてみると、靴下を履いて眠ると足指が動かしにくい、締め付けて血行が悪くなるからよくない、とありました。
でも、おひさまのぬくもりの靴下はゆったりめなので締め付け感はゼロ。足指もしっかり動かせます。さらにシルクの高い放湿性で、眠っている間に蒸れて不快になることもなく、なんとも気持ちがいいのです。
ふとんをしっかりかぶっていても足元は冷たくなりがちなので、気付くと体を丸めて眠っていることが多いのですが、おひさまのぬくもりのおやすみくつしたを履いて眠るとまっすぐの体勢のまま朝までぐっすり眠れてとても快適です。
プロモーションセクション 上ヶ谷友理
- ほぼ一年中愛用しています
-
寒いのが苦手なので足首を冷やさないよう気を付けています。以前、ウール素材のレッグウォーマーを使っていましたが、履いてもすぐにヨレヨレと下がってくるのが困りものでした。
おひさまのぬくもりのレッグウォーマーはほどよいフィット感で、ずれ落ちることがないので快適に履いていられます。厚みも、薄くもなく厚くもなく、ズボンの下に履いても響かないのがまた嬉しいところ。
シルク素材なので、冬はもちろん暖かいのですが春や秋もほっこり暖かくて蒸れないのでほぼ一年中愛用しています。
プロモーションセクション 西村初美
- 足がほわっと包まれているようです
-
おひさまのぬくもりシリーズで、一番最初に購入したのがベージュのレッグウォーマーです。アームウォーマーとして使いたいと思ったのと、手触りが気に入って購入しました。シルクの商品ははじめてだったのですが、暖かくて気に入っています。モコモコしていないので、パンツの下にも履けてとても活躍するので色違いで黒も購入して持っています。
おやすみソックスは履いて納得!おやすみソックスというだけあって、足がほわっと包まれているような履き心地でとても気持ちいいです。締め付けず、あたたかく、とってもお気に入りです。履いて寝た日はぐっすり寝られます。
プレマルシェ・オーガニクス 小泉由紀
- 最高の腹巻デビュー
-
正直、腹巻きにはだいぶ抵抗がありました。というのも、ちびまるこちゃんのイメージがあり、腹巻はおじいちゃん(もしくはおばあちゃん)が使うもので私の若さ(といってももうすぐ35歳...)ではまだ必要ないという認識がありました。
そんなとき、スタッフの上ヶ谷から「腹巻使ったことある?」と聞かれ、ない!と即答したら「これ使ってみ!めっちゃいいで!めくれてこーへんし、薄いのにあったかいから私はもう手放せへん!」とのこと。他の商品でめくれてくるというレビューをよく見ていて、腹巻とはそういうものだと思っていたので俄然興味がわきました。
そして、ついに腹巻きデビュー!ということで使ってみたら、何年も前からあたかもずっと自分のものだったかのように、なんならブラとパンツをはくのが当たり前のタイミングで、お風呂あがり毎日つけてますやん、と自分にツッコミたくなるくらいお気に入りに。(笑)
すごく薄いのに保温力高くて、アウターに全く響かないし、一番懸念していた「ずれる」が全くない。むしろつけてるのを忘れるほど。他の腹巻を使ったことがないので比較はできないのですが、私はこれ1枚あれば十分!フリーサイズでもすごく伸びが良くて締め付け感もなく、上下のフチがゴムで分厚いということもないので、「おひさまのぬくもり 天然シルク腹巻き」本当につけているのを忘れるほどです。
WEB制作チーム 松本春菜
お客様からもうれしいご感想をいただいています
薬事法遵守のため、ご愛用者様のお声のうち、皆様に誤認されうるご感想部分は非公開、あるいは文意を損ねない程度に表現を変更して掲載させていただいております。
ニックネーム : のりちゃんさま
おひさまのぬくもりシリーズ腹巻は絹でできている為、薄くてフィットして暖かく一度身につけると手放せません。今回はゴワゴワするから嫌だと腹巻きを敬遠している冷え性の姉にプレゼントする為購入しました。きっと喜んで使ってもらえると思います。
ニックネーム : ベガさま
初めて利用させていただきました。「おひさまのぬくもり(天然シルク)腹巻き」を購入し、早速使っています。通気性もよく敏感肌の私でも痒くなりません。生理時のお腹の冷えにもとても重宝しています。薄手で服装を選ばないのもいいですね。これからの時期は寒くなるので、2枚重ねしようかと思っています。プレゼントのらくなちゅらるバンブー・ヒーリング ハンドタオルは予想以上に素晴らしく、毎晩、目の上に乗せて眠っています。ふわふわで肌にあたっているのかわからなくなるほど良い心地でした。
ニックネーム : Go Hawks!さま
おひさまのぬくもり、4足重ね履きのセットを購入しました。冷えとりを始めるのにもってこいのセットで、よかったです。
ニックネーム : のらりん様
今回「おひさまのぬくもり」の案内を見ていて指先だけのソックスがあることを知って、試しに購入してみました。以前に5本指ソックスを履いている時に、靴を脱いでの食事の席となったことがありました。5本指ソックスも最近の健康志向で市民権をかなり得ているとは思いますが、私は出先が靴脱ぎナシに限って指ソックスを履いています。そんなことで「指先ソックス」なら、いちいち出先状況の予想がいらないので「これは良いかも」と思ったのです。届いて、早速試してみたところ、足の中間で締め感あって、これが気持ちが良いのです。又、シルクの薄手なので重ね履きしてもモコモコ感がなく、暖か効果は倍増。大正解でした。
ニックネーム : やま様
梅雨の時期は気温差がはげしく、寒いときがあるので今回は冷え性対策グッズの「おひさまのぬくもり」を利用しました。以前から気になっていた天然シルクのネックウォーマーはもう手放せません。柔らかく手触りがとってもいいです。ちょっと寒いときは首にすっぽりかぶせて家事などをしています。昔から「首は冷やすな」というおばあちゃんの言葉どおり、ネックウォーマーをしていると風邪も引きにくくなりました。ちょっとこのシリーズ、他の商品も気になります。他にも購入してひとに勧めたくなりました。