Ecomil(エコミル)のおいしい飲み方
良質のタンパク質やオレイン酸、リノール酸を高配合した、牛乳や豆乳の代わりになる代替ミルクが大集合
EcoMilのおいしさに納得です!
エコミルの基本的なおいしい飲み方(作り方)

用意するものは、エコミル・お水・ティースープン・グラスのみ!

まずはグラスにティースプーン3杯分程度のエコミルを入れます。

そしてお水を注ぎます。

あとはスプーンで混ぜるだけ。シェーカー要らずでとっても簡単です♪

ではさっそくいただきま~す!

う~ん、ちょっと薄いかなぁ。

エコミルをもう少し足してみよう。

うんっ、おいしい~!私はやっぱりこれくらい濃厚なほうが好きだなぁ。
エコミルは牛乳に比べてあっさりと飲みやすく、お好みの濃さに調節できるところがいいですね。
お湯を注げば、ホットでもお楽しみいただけますし、また、牛乳が飲めない方にも、気軽に使っていただける代替ミルクです。
みなさんもおいしいエコミル生活を始めてみませんか?
牛乳・豆乳・エコミル 比較実験

「EcoMil アーモンドミルク」は牛乳や豆乳と同じように使えるの?
そんな疑問から始まった比較実験、まずはみんなが大好きなかぼちゃのポタージュを、すーぷじまんでお手軽簡単に作ります。
ミルクのやさしい甘みが決め手のこのお料理、結果はいかに・・・。

材料を1cm角に切ります。

ミルクを計量します。

準備完了!

切った野菜とお水、欧風だしをすーぷじまんに入れます切った野菜とお水、欧風だしをすーぷじまんに入れます。

スイッチオン、出来上がりまでしばらく待ちます。

すーぷじまんの調理が終わったら、フタを開けてミルクを注ぎ、塩こしょうで味を整えます。

- 牛乳
- 一番かぼちゃの味がしました。豆乳よりもあっさり感があったのはちょっと意外でした。一般的なポタージュの味で、牛乳独特のミルクくささが少しあるように感じました。
- 豆乳
- 濃厚でこくがあっておいしかったです。豆乳特有のクセはまったく感じず、豆乳が苦手な私でもとても飲みやすかったです。
- アーモンドミルク
- ふわっと広がるアーモンドの香りがほどよく、牛乳や豆乳で作ったポタージュとはひと味違った味を楽しめました。牛乳や豆乳と比べるとあっさりしていて飲みやすく、おいしかったです。粉っぽさもなく、牛乳、豆乳の代替として文句なしです。

- 牛乳
- 3つの中で「一番スープ!」という感じがありました。
- 豆乳
- 一番とろみがあった感じがしました。3つの中で一番素朴な味。
- アーモンドミルク
- かぼちゃの味がまろやか。かぼちゃ独特の甘みが実はあまり好きではないのですが、これならとてもおいしくいただけます。

- 牛乳
- コクがあり、かぼちゃの甘みが一番引き立っていると思いました。
- 豆乳
- 豆乳のクセも感じず、個人的な好みかとも思いますが牛乳よりも飲みやすく、お豆の味も奥のほうにあって、具だくさんのポタージュのようでおいしかったです。
- アーモンドミルク
- ふっと香るアーモンドの香りが時々気になりましたが、サラッとしていておいしくいただけました。

- 牛乳
- あっさりしていて、カボチャの味が一番感じられました。
- 豆乳
- 濃厚でコクがあり、またとてもまろやかでした。おいしかったです。
- アーモンドミルク
- さらっとした感があり、アーモンドミルクの味が少し感じられました。こちらも濃厚ですが、カボチャの甘さが少し薄くなった気がしました。逆に甘すぎずで飲みやすいかもしれません。

- 牛乳
- コクがあって、飲み慣れた味でした。かぼちゃ風味も生かされていてとってもおいしかったです。
- 豆乳
- 牛乳に比べると味があっさり。ほんのり豆の風味があって、個人的には好きな味でした。
- アーモンドミルク
- 味は豆乳に近いあっさりした感じですが、アーモンド風味が鼻にきます。とはいえ、飲み比べなければほとんど違いは分からないと思います。それくらい、どれもおいしくいただきました。

- 牛乳
- 豆乳やアーモンドミルクと比較すると、あっさりしていました。
- 豆乳
- 濃厚でかぼちゃの甘みがしっかりあり、とてもおいしかったです。
- アーモンドミルク
- かぼちゃというよりじゃがいものポタージュのような味わいで、さっぱりしているように感じました。

- 牛乳
- 普通に飲み慣れた味のかぼちゃスープでした。
- 豆乳
- 豆乳のクセが消えて、かぼちゃの甘みとこくが出ていてとてもおいしかったです。
- アーモンドミルク
- 甘くないほうがお好みの方にはよいと思います。すーぷじまんでは味の調整が難しいかもしれませんが、お鍋でつくるのであれば、味見をしながらアーモンドミルクの配合量を調節してお好みの味に仕上げられそうですね。

- 牛乳・豆乳
- どちらも飲み慣れた味でした。両方ともかぼちゃの味がしっかり感じられておいしかったです。
- アーモンドミルク
- かぼちゃの風味のあとにアーモンドミルクの風味がしっかり感じられましたが、これはこれでおいしいと思います。個人的にはかぼちゃの甘さが苦手なのですが、アーモンドミルクのスープは飲みやすいと思いました。

あくまでも私の好みですが、かぼちゃの味が引き立っている、牛乳、豆乳、アーモンドミルクの順においしく感じました。とはいえ、アーモンドミルクのポタージュも大変おいしく、牛乳や豆乳の代替として十分お料理に使えるんだなと思いました。

- 牛乳
- 牛乳の濃い香りがして、おいしかったです。
- 豆乳
- とろみがあって、味のバランスは一番いいなと思いました。
- アーモンドミルク
- おいしいのですが、舌触りが少し気になりました。パウダーをもっとしっかり溶いてから入れるとさらによさそうですね。
いろんな意見が飛び交いましたが、総合的に、EcoMil アーモンドミルクは牛乳・豆乳の代替乳として「使える」との評価ばかりでした。今回は使用したパウダータイプのEcoMil アーモンドミルクは、好みに合わせてミルクの濃度を調節できるのも大きな魅力ですね。
他のお料理やお菓子作りではまた結果も変わると思いますので、引き続き比較実験を行い、皆さまに報告してまいります。ぜひお楽しみに!