革靴や革製品に栄養と潤いを Livos(リボス)のレザーケア
自然“健康”塗料リボスがつくる、革靴や革製のソファ、財布などを美しく長持ちさせる靴クリーム&レザーケア
大切な革製品を永く愛用するために
革靴や財布にソファ、ベルト、バッグ、キーホルダーなど
大切な革製品を長持ちさせたいなら、ケアアイテムを使ってしっかりケアしておくことが大事。
でも、一般的に革製品のお手入れで使われるクリームやローションは
多くの製品に有機溶剤が使われ、その独特の刺激臭はもちろんのこと
お手入れしていたら手が荒れてしまった…なんてことも。
自然”健康”塗料Livos(リボス)の靴クリーム&レザーケアアイテムは
保革の為の油分として天然蝋系のワックスを採用。
自然由来の原料から作られているので手にやさしく、嫌なニオイもありません。
磨きこむほどに美しく輝く、自然なツヤをお楽しみください。
靴クリームやレザーケアクリームはなぜ必要なのか
革靴に限らず、靴を美しい状態に保つのは大人としてのたしなみの1つですが、特に革靴をはじめとした革製品は、定期的にお手入れをしないと劣化し、放置するとひび割れしたり色落ちしたりしてしまいます。
一般的によく知られる革製品のケアアイテムとして靴クリームがあります。
靴クリームを使う目的は大きく2つで、
1.革靴に栄養を与える
2.革靴に光沢を出す
です。革靴に使われる革は牛革が多く、次いで馬革もよく使われますが、いずれももともと生きていた動物なので、定期的に保湿したり栄養を補給したりしないと革が乾燥してヒビ割れが起こってしまうのです。その保湿剤、栄養となるのが靴クリームなどのケアアイテムです。
ケアを億劫な時間にしないために
しかし、革製品のケアが億劫だという方も多いのではないでしょうか。
特にネックになるのは、ケアアイテムの独特のニオイや成分による手荒れです。一般市場で市販されている靴クリーム・靴磨きには、速乾性や速攻でツヤツヤ・ピカピカにするために有機溶剤が含まれていることが多く、これが独特のニオイや手荒れの要因です。特に革靴のケアは玄関などの狭い空間で行うことが多いので、後にニオイが残ってしまうのも困りもの。
大切に愛用してきた革製品をこれからも永く愛用するためのメンテナンス、ニオイなどを気にせずに穏やかな気持ちで過ごせる時間にしたいですね。
自然“健康”塗料リボスの革ケア製品
環境先進国であるドイツ北部に位置するニーダーザクセン州にある小さな町ユルツェン。自然豊かなこの小さな町のさらに郊外にリボス社の本社があります。周辺には農地や牧場が広がり、古いレンガ造りの旧家具工場を改修した工場において、人と環境にやさしい自然由来の製品づくりを行っています。
リボス社は1974年に創業し、当時は有機溶剤や合成樹脂などいわゆる化学製品の工業製品が数多く流通するなか、『人に害のあるのものは決して使用しない』という強い理念のもと、自然由来の製品づくりを続けています。リボス社の製品は全成分を開示しており、使用する人が常に判断できるよう心がけています。「自然素材であっても人体に有害なものは決して使用しない」というコンセプトを貫いた結果、アレルギーに対応した塗料の開発に成功。住宅用の塗料のほか、フローリング用のワックスや、外壁にタイル、バスルームなどのお掃除に使えるアイテムもそろっています。いずれも、「嫌な臭いがしない」「化学物質が使われていないので不快感がない」など大好評。
そんなリボス社がつくるレザーケア製品は、もちろん天然由来成分のみを使用。有機栽培された亜麻の種子を低温のコールドプレッシング工法によりオイル分を抽出し、オイルに含まれる栄養分を壊さずに厳選された植物オイルを使用しています。環境にも人にもやさしく、革製品に栄養と潤い、柔軟性を与えて長持ちさせてくれます。
厳選された植物オイルのみを使用
リボス製品の主原料であるアマニオイルは契約農家から仕入れた無農薬・有機栽培の亜麻の種子を工場内で圧搾しています。
亜麻の種子を低温でじっくりと圧搾するコールドプレッシング工法を取り入れ、オイルに含まれる栄養分を壊さずに厳選された植物オイルのみを使用しています。
騎手たちも愛用
ニーダーザクセン州の紋章にもなっている馬と州との関りは深く、競走馬を育てる牧場が数多く点在しています。リボス社の製品は、馬専用の補助食品や騎手が使用するケア製品も取り揃えています。低温圧搾した亜麻の搾り滓は、馬の補助飼料として最適な繊維と貴重な栄養素が豊富に含まれ、オメガ3を有する亜麻仁は消化を改善し、被毛のつやを改善すると言われています。
革製品に優しく浸透
リボス社は常に厳選した原料を選りすぐり、人の健康と環境保護に照らし合わせた製品づくりを心がけています。
使用する植物オイルはさらっとしてベタつきも少なく、嫌な匂いもありません。革製品にも優しく浸透することで革本来の質感としなやかさを保ってくれます。
ラインナップとご使用方法
大切な革製品をメンテナンスするなら、自然由来のケア製品がオススメです。
自然素材をベースとしたリボス社の製品は、人の肌と同じように弱酸性の革製品にも刺激がなく、栄養分が豊富で安心して使用できます。植物性オイルでケアすることで革製品のしなやかさを残しつつ、しっとりとした質感と耐久性を保ちます。
リボスのレザーケア製品には、シューポリッシュ(靴磨き)&ブーツクリームのシューケア製品と革製品全般(スウェード除く)にご使用いただけるレザーケア、レザーローションをご用意しています。
シューポリッシュ(靴磨き/靴クリーム)
有機溶剤不使用でツンとした刺激臭がしないのがうれしいポイント。磨きこんでいく中で自然のツヤや天然顔料が革自体に染み込んでいき、革製品を美しく輝かせます。
Art,No.573 SNADO(スナド)
シューポリッシュクリーム(ナチュラル靴磨き)
クリア/ブラウン/ブラック
ご使用方法: お手持ちの靴の色に合わせてカラーをお選びいただき、ブラシもしくは柔らかい布に少量をとり、革靴全体に薄く伸ばすように塗り込んでください(指で塗っていただいても大丈夫です)。その後、ブラッシングや乾拭きで磨いて仕上げます。あらかじめ革製品の汚れをクリーナーなどで落としてからのご使用がおすすめです。
仕上がり: ツヤのあるサテン仕上げ
Art,No.4548 AMBIS(アムビス)
ブーツクリーム
クリア
ご使用方法:ブラシもしくは柔らかい布に少量をとり、革靴全体に薄く伸ばすように塗り込んでください(指で塗っていただいても大丈夫です)。その後、ブラッシングや乾拭きで磨いて仕上げます。あらかじめ革製品の汚れをクリーナーなどで落としてからのご使用がおすすめです。
仕上がり:絹のような光沢に
仕上がりの様子
使用前
使用後
レザーケア&ローション
室内で使うすべてのスムースレザーのお手入れに。家具、靴、衣類にもご使用いただけます。アレルギーや化学物質に過敏な方に配慮した製品です。
Art,No.1822 LANJA(ランジャ)
ナチュラルレザーケア
Art,No.574 LANJA(ランジャ)
レザーローション
容器をよく振ってやわらかい布に少量含ませ、薄く均一に塗布してください。革に浸透させて表面を乾燥させた後、表面を磨くとより美しく輝きます。 Art,No.1822 LANJA(ランジャ)ナチュラルレザーケアで表面の汚れを落とした後、Art,No.574 LANJA(ランジャ)レザーローションをお使いいただくと、より美しさが増します。ヘアケアで例えるならArt,No.1822 LANJA(ランジャ)ナチュラルレザーケアはシャンプーで汚れ落としを行い、Art,No.574 LANJA(ランジャ)レザーローションはトリートメントで油性の抜けた革を復元させるイメージです。