SlowBeans(スロービーンズ)の布ナプキン
遊び心120%のハート型のはねつき布ナプキン、オーガニック・コットンパイルのさらさら感でブルーデーを快適に
ハートのはねつき布ナプキンで、
ブルーデーも毎日ハッピーです。
かわいい下着を選ぶように、かわいい布ナプキンを選びたい。
繰り返し使える布ナプキンだからこそ、デザインにも遊び心をプラスしました。
これから布ナプキンを試そうという人に。
布ナプキンユーザーのお母さんから娘さんへのプレゼントに。
使うのが楽しみになるSlow Beans(スロービーンズ)の布ナプキンです。
とにかくかわいい!スロービーンズの布ナプキン
ハートマークは愛情のしるし?
一ヶ月に一度訪れる、女性だけの秘密の時間。
次の命を育むためのとても大切な時間ではあるけれど、何となくいつもと調子が違ったり、体調がすぐれなかったり、なにかとブルーになりがちなこの時期を、可愛いハート型の2つのハネがしっかりサポートしてくれます。
使う自分にこそ、愛情を込めて。
自分のからだを大切にケアする心を、小さな布ナプキンにも込めてみました。
はじめてのかたに、小さなかたに。
布ナプキンを知らない、興味はあるけどまだ使ったことがないお友達へは、おちゃめに可愛くプレゼントしましょう。
周りの友達にも見せたくなるような可愛らしさだから、ティーンへのお祝いにも最適です。
これから布ナプキンを使おうとしている自分自身へ。
ちょっとブルーな日にも、楽しくなれる一枚に。
使うだけでなく、干しても可愛い、遊び心120%のSlow Beans(スロービーンズ)の布ナプキンで、ブルーデーをハッピーに過ごしましょう。
素材、構造にもこだわります
SlowBeans(スロービーンズ)の布ナプキンは、かわいらしさだけではありません。
素材にも構造にも、心地よく使えるような工夫が生きています。
厳選した素材
ふんわりとした肌面生地
素肌にあたる面には、オーガニック・コットンのパイル生地を使用しています。
パイル生地とはタオルにも似た生地のこと。
表面がループ状になっているので、ふんわりやわらかだけれど、さらっとした手触りです。
周囲に使用しているバイヤステープも、肌ストレスが少ないようにオーガニック・コットンを使ったものを選びました。
やわらかなパイル生地と一体になって、肌へふんわりなじみます。
柄生地も柔らか
柄面生地は肌には直接当たりません。
肌には当たらなくても自然な素材が一番。
その理由は簡単です。
心地よく使いたいから。
モコモコせずにスッキリ使える、ガーゼ生地。
使うほどに柔らかくなる、リネンやコットン生地。
柄の可愛らしさだけでなく、触り心地も柔らかな天然素材を使用した生地を選びました。
5種類の柄生地の中から、その日の気分にあわせて使い分けてください。
機能的なハート型
はねつきについた『ハート型』のハネは、可愛いだけでなく機能面でも優れたデザイン。
ズレたり落としたりしそうな不安から解放してくれ、 中央でカーブするハートのくぼみが、適度にショーツとなじむのでもたつかず体にフィットします。
プラスチックのスナップボタン
スロービーンズの布ナプキンには、すべてのタイプにプラスチックのボタンを使用しました。
金属に敏感な方にも安心して使って欲しいから。
快適な使い心地は、小さなスナップボタンの素材ひとつでも変わります。
ショーツの幅にあわせて調整できるよう、ボタンの受けを2段に増やしました。
スロービーンズの布ナプキンはすべてスナップボタン付きだから、うっかり落とししてしまう心配からも解放されます。
工夫が生きた構造
※SlowBeans(スロービーンズ)のオーガニックコットンは、オーガニック栽培された綿花を意味します。
スロービーンズの布ナプキンには、すべて防水布が縫い込まれています。
もたつかないようスッキリ薄手に仕上がっている分、どうしても残ってしまう浸透モレの心配。
「モレないか、とても心配」という声が多いはじめてのユーザーでも、より安心して使える布ナプキンに仕上がりました。
また、はねつき・しずくのかたちの違いや、サイズの違いにあわせて、吸収体の組み合わせにも変化をもたせ、時期や量に応じた「いちばん快適な一枚」を選んで頂けます。
ご自身の状態に、よりぴったり合わせたいなら、全タイプにのせて使えるライナーで微調整も可能です。
はねつきタイプ・しずくタイプ
吸水部分には、パイルとオーガニックWガーゼを重ねて安心感をUPしました。
はねつきタイプはレギュラーもビッグも構造は同じだから、どちらのサイズも安定感があります。
しずくタイプは、構造が2とおりあります。
層が1枚少ないレギュラーは、よりスッキリと使いたいかたや量の少ないかたに、
はねつきと同じ吸収体が2層構造のビッグは、安心感が欲しいかたにお勧めです。
量も質もひとによって時期によって違うもの。
かたちや厚さが選べると、自分が一番心地よい一枚に出会える確率も高くなりますね。
※SlowBeans(スロービーンズ)のオーガニックコットンは、オーガニック栽培された綿花を意味します。
ライナー
肌に当たる部分にはオーガニック・コットンのパイル地を、内側にはWガーゼを使用した、薄いけれど安定感がある構造です。
量が多くちょっと心配なときには、ライナーとあわせて使うと安心感が増します。
布ナプキンを使うほどでも無いときや、尿モレなど、下着の汚れが気になるときにも活躍します。
※SlowBeans(スロービーンズ)のオーガニックコットンは、オーガニック栽培された綿花を意味します。
素材にも構造にも、配慮しました!
どれくらい必要?
はじめて布ナプキンを使うなら、まずはお気に入りを数枚準備し、家にいる間だけ、軽い時期だけと、リラックスして使える期間に限定して試してみましょう。使い捨てナプキンと組みあわせながら、まずは布ナプキンに慣れましょう。
そして、布ナプキンが快適に使えるようになった頃に、 必要に応じて少しずつ買い足していけば、より自分にあった枚数が揃うでしょう。
個人差もありますが、期間中をすべて布ナプキンで過ごすのなら、2~3日分程度を目安に準備すると安心です。サイズやタイプの組み合わせを決めるには、今使っている使い捨てナプキンの枚数を目安にしてみましょう。使い捨てナプキンの1日あたりの使用枚数が、お昼間用は4~5枚、夜用は1枚のかたの場合、布ナプキンではレギュラーは4~5枚、ビッグは1枚という風に1日あたりの枚数を置き換えてみるとわかりやすいかもしれません。
どれを選ぶの?
はねつきとしずくの2つのタイプと、レギュラーとビッグの2つのサイズ。
合計4種類のバリエーションの中から、かたちとサイズが選べます。
吸収体の厚さや付け方が違うから、使う時期や体の状態にあわせて使いわけも。
普通の日に使う?それとも、少ない日に?
いつも活発に動いている?それとも、じっと座っている??
生活のパターンも考えながら、使いやすそうなかたちとサイズを決めましょう。
色柄から、機能面から。
お気に入りの一枚を見つけてみましょう!
さあ、使ってみましょう!
お気に入りの一枚が届いたら・・・さっそく使ってみましょう! SlowBeansをより快適に、気持ちよく使うちょっとしたコツを公開します。
STEP1 まず洗おう!
お気に入りのSlowBeans(スロービーンズ)が届いたら・・・
まずはぬるま湯でさっと手洗いしましょう。
ぬるま湯でさっと洗うことで、生地が持つ余分な油などが抜け落ちて、より水を吸いやすくなり、肌触りもやさしくなります。
布ナプキンもタオルと同じです。
新しいタオルには、余分な油などがついているからなかなか水を吸いにくいもの。
なんども洗ってこなれたタオルがよりよく水を吸うように、布ナプキンもこなれてくるとより吸水しやすくなります。
しっかりと水分を吸い取ってくれる布ナプキンは、それだけで快適。
最初にちょっと手を加えるだけでも、使い心地の良さは変化するものです。
STEP2 つぎは、付けてみましょう!
しずくタイプもはねつきタイプも、取り付け方は同じです。
使い捨てナプキンのはねつきと、どこか似ています。
布ナプキンの取り付けは簡単。
肌に当たるのは、ふかふかのパイル面。
柄面をショーツ側当て、はね/ふちの部分をくるんと巻き込みスナップボタンをとめれば準備OKです。
STEP3 お洗濯しましょう!
気持ちよく使うには、お手入れは大切です!
「お手入れ」と聞くと、何となく面倒臭いイメージが強いですが・・・実は、とても楽ちんなんです。
お手入れは、ワン・ツー・スリー。
漬け置きして、ゆすいで、干すだけです。
布ナプキンはとてもデリケートな部分にあたるもの。
丁寧にお手入れすれば、長く気持ちよく使い続けられますね。
ちょっと一工夫
SlowBeans(スロービーンズ)には、モレなどを気にせず快適に使える小さな工夫が沢山。
けれどどんなことであっても、「はじめて」にはなにかと心配や不安はつきものです。
モレやズレが気になったり、本当に快適に使えるのか心配だというひとは、自分でできるもう一工夫で快適さを感じてください。
たとえば、より体にフィットするショーツと組み合わせてみたり、パンツスタイルで過ごしてみたり。服装を一工夫するだけでも、布ナプキンのフィット感がアップします。
また、いつもより少し早めに交換するように心がけると、より快適に過ごせます。
SlowBeans(スロービーンズ)のナプキンは、どれも小さく折りたためます。
肌面を内側に折りたためるから、使う前も使った後も、汚れを気にせずに持ち歩けます。
小さなポーチや巾着袋を準備して、その中に入れておけば更に安心です。
外出先での交換もコンパクトで簡単だから、「ちょっと早めの交換・・・」も意識しすぎず試せますね。
どうやって取り付けるの?
はねつきタイプ
はねつきタイプは、ハート形のハネをショーツの中央部分にとめて使用します。
はねつきタイプは、使い捨てナプキンとかたちがそっくり。
布ナプキンを使いはじめても、使い慣れた形状ならより安心です。
使い捨てナプキンが折り返したはねをショーツにテープで接着するように、はねつきタイプは両側についたスナップボタンをとめ合せてショーツに固定します。
スナップボタンの受け側はそれぞれ2カ所あるので、お持ちのショーツの幅にあわせて2段階に調節できます。
しずくタイプ
しずくタイプはサイドまでしっかりショーツをつつみこむから、横モレにも安心。
パイル生地が肌に当たるように、ショーツに取り付けてください。
しずくタイプは均一幅の縦長にも、おしり側を広くするしずく型の2とおりに使えます。
お仕事中や学校など長時間座っているときや、寝転がったときなど、後ろへの伝いモレが気になるときには、お尻部分を広くカバーするしずく型にして使うとより安心です。
小さくたたんで、持ち歩こう
SlowBeans(スロービーンズ)の布ナプキンは、どの種類もたたんでコンパクトに持ち運べます。
もちろん、収納にも困りません。
布ナプキンを使いはじめたのはいいけれど、 持ち歩くにはかさばりそうだと感じるかたにもお勧めです。
はねつきタイプ
- 1)肌に触れる面を見える様に置き
ナプキン上部を真ん中におります。
- 2)次に上部と同じように
下部を真ん中に折ります。
- 3)両サイドのハート型のハネを中央に折り
プラボタンでとめて出来上がり。
しずくタイプ
- 1)肌に触れる面を見える様に置き
ナプキン上部を真ん中に折り返します。
- 2)次に上部と同じように
下部を真ん中に折ります。
- 3)同様に左側も真ん中に折ります。
- 4)右側も真ん中に折り
プラボタンでとめて出来上がり。
お手入れの仕方
お洗濯には、水かぬるま湯が最適です。フタのついたバケツか小さなたらいがあると、更に便利で楽ちんです。
準備するもの
- アルカリウォッシュ(セキスイ炭酸ソーダ)
- ちいさなふたつきバケツやたらい(フタ付のホーロータンクはこちら>>)
- アロマオイル(においが気になる場合)
バケツかたらいに、布ナプキンがちゃんと浸かる程度の水にアルカリウォッシュを溶かして、つけ置きします。汚れがひどいときは、長めにつけ置いてください。
※目安:水1リットルに対し、アルカリウォッシュ(セキスイ炭酸ソーダ)を約5~10g
軽く水洗いして、普段のお洗濯と同じように洗濯機で洗いましょう。デリケートな下着と同じように、ランドリーネットにいれると安心です。汚れが残っている場合は、石けんをつけ軽く手もみ洗いをしてから洗濯機に入れましょう。
形を整えて、お日様の下で干しましょう。
※乾燥機の使用は避けましょう。型くずれだけでなく、防水布が傷む恐れがあります。
お洗濯を繰り返すと、生地がこなれて肌なじみも増すので、ますます愛着がわいてきます。
汚れが落ちにくいなと感じるかたへ・・・
携帯用のスプレーボトルにアルカリウォッシュを薄めた液を入れて、ポーチに忍ばせましょう。
取り替える際に、肌面にシュッとひと吹きしてからたためば、汚れが落ちやすくなるのでお勧めです。