オーガニックパームシュガー(やし砂糖)「幸せの黄色いお砂糖」
人のからだを幸せに。途上国の子どもたちを幸せに。
「幸せの黄色いお砂糖」は販売終了いたしました。
ご愛顧ありがとうございました。
\こちらもオススメ!/
椰子の樹液を煮詰めた甘味料
クセのない甘味で使いやすい、椰子を煮詰めるだけで作られるインドネシアの伝統的な砂糖です。
ミネラル豊富。香ばしくて美味しいココナッツの花蜜糖。
ココナッツ農家手作りのやさしい味です。
コーヒーや料理等、一般の砂糖と同じようにご使用いただけます。
「幸せの黄色いお砂糖」その名前の由来は3つ。
まず、「パームシュガー」は作り立ての時、黄色いから。
2つめは、ミネラルなどを豊富に含んだこのお砂糖が、からだを幸せにするから。
3つめは、売上の一部をカンボジアの子どもたちの
教育環境の改善のために寄付することで、社会貢献できる幸せ。
自分が幸せになることで、他の誰かを幸せにできる。
「幸せの黄色いお砂糖」は、そんな素敵なお砂糖です。
パームシュガー(ヤシ砂糖)って何?
パームシュガー、それはヤシの樹から生まれたお砂糖です。
ココナッツミルクやココナッツオイルとして私たちにも馴染みのある
ココナッツヤシと同じ仲間のパルミラヤシ(和名:オウギヤシ)の花蕾より得られる花房液を煮詰めて作られた砂糖です。
カンボジアをはじめとする東南アジアでは、昔より広く食べられており、日本では、やし砂糖とも呼ばれています。
社会に貢献できるお砂糖
パームシュガーの原産国はカンボジア。そのカンボジアでは、伝統食材であるパームシュガーの生産量が激減し、農家の収入減収による貧困化が起こっています。
そしてさらに、現地の子どもたちの「教育環境の悪化」「人身売買」「児童労働」等の問題にもつながっています。
パームシュガーは、私たちのからだを健やかに保ってくれます。そんな素晴らしいお砂糖を、日本国内で販売し、そして売上の一部を寄付。
そうすることで、現地の子どもたちの教育環境の改善に貢献できるのです。
パームシュガーの4つのチカラ
01 からだをつくる礎
パームシュガーは、ミネラルやポリフェノールが豊富に含まれた、まさにスーパーフード。
体をつくる素である銅や鉄、カリウムなどのミネラルをたくさん含んでいます
総ミネラル量は
グラニュー糖の
約861倍
メープルシュガーの
約2.6倍
ココナッツシュガーと
同量
(カネリョウ海藻株式会社 調べ)
02 生活習慣の改善も期待
ヒドロキシメチルフルフラール(HMF)を含んでおり、生活習慣の改善も期待できます。
HMF含量は、メープルシュガーの約4.0倍です
HMF含有量(㎍/g of sugar)
※グラニュー糖は0です。
(静岡県立大学 熊澤茂則教授 調べ)
03 アンチエイジング
パームシュガーは、話題のアンチエイジング成分ポリフェノールを豊富に含んでいます。
総ポリフェノール量は、メープルシュガーの約4.6倍です
わかりやすい例で言うと、パームシュガー100gには、赤ワイン100gの1.2倍、コーヒー100gの2.4倍、りんご100gと同量のポリフェノールが含まれています。
総ポリフェノール量(mg/100g of sugar)
※グラニュー糖は0です。
(静岡県立大学 熊澤茂則教授 調べ)
04 優れた還元力
パームシュガーは、還元力にも優れています。からだをサビから守ってくれるのです。
還元力
※グラニュー糖は0です。
(カネリョウ海藻株式会社 調べ)
パームシュガーができるまで
ヤシの樹からの大地の恵み「パームシュガー」一粒の砂糖をつくるために。
たくさんの現地の人々が、手作業で丹念に仕上げていきます。
- 1
- ヤシの樹から採れる花房からの液を、農家さんが木登りでひとつひとつ採集していきます。
- 2
- ポペルという木の樹皮を加えて、採集した花房液の発酵を防ぎます。
- 3
- 製糖用の大鍋と窯で、花房液が黄色になるまで煮詰めます。
- 4
- 火から大鍋を外したら、大きなヘラで攪拌させたのち、手作業で結晶をすり潰します。
- 5
- すり潰したのち、ふるいにかけます。
- 6
- 人の目で葉っぱや木くずなどの異物をひとつひとつ丁寧に取り除きます。
- 7
- 乾燥して、水分を調整します。
- 8
- ふるい機を使って、人の目では取り除けなかった異物や金属を取り除きます。
- 9
- 容器に詰めて完成。
正真正銘のオーガニック食品を届けたいという想い
パームシュガーの有機認証
農林水産省の有機認証制度である有機JASをはじめ、ヨーロッパ最大の有機認証機関ECO-CERT、アメリカ農務省の有機認証及びカンボジア農業省の有機認証を取得しています。
原料のトレースバックシステム
「いつ」「誰が」「どこで」「どのように」製造したのかの生産履歴を確認できるように 流通履歴・記録を時系列で遡ることができます
GMP認証された工場
GMPとは、「Good Manufacturing Practice」の略で、原料の入庫から製造、出荷にいたる全ての過程において、製品が「安全」に作られ、「一定の品質」が保たれていることの証です。
上品でやさしい味わい
※グラニュー糖を基準としたとき (カネリョウ海藻株式会社 調べ)
先味(口に入れた瞬間に感じる味覚)と後味(飲み込んだ後に広がる味覚)を、6種類の味覚センサーを装着した味認識装置TS-5000Zを用いて測定したところ、パームシュガーは他のお砂糖と比べると、上品な甘さのあるお砂糖で、雑味がなくすっきりとした後味であることがわかりました。
溶けやすくて使いやすい
パームシュガーは、他の砂糖と比べて溶けやすいので、どんな料理にも使いやすいのが魅力です。 水1Lをビーカーに入れ、一定速度を保った状態で室温で攪拌させ、そこに10gの砂糖類を投入して、溶けきるまでの時間を計測してみると、以下のような結果になりました。
パームシュガー≧ココナッツシュガー>メープルシュガー≫グラニュー糖≫沖縄黒糖
- パームシュガー
- ココナッツシュガー
- 沖縄黒糖
(カネリョウ海藻株式会社 調べ)