ちりめん割烹着・ちりめんはんてん
▲ ちりめん割烹着
拡大イメージはこちら |
▲ ちりめんはんてん
拡大イメージはこちら |
▲ ちりめんはんてん拡大 |
|
普通よく見かける割烹着やはんてんは織物を使用しているものが多く、伸縮性がないものが多いかと思います。こちらの商品は、どちらもちりめんジャージ素材を利用しております。表面はちりめん生地の高級感あるツヤとふくらみがあり、またストレッチがきいておりますので、とても着心地のよいものに仕上がりました。またポリエステル100%なので、お手入れも簡単!洗濯してもすぐ乾き、アイロンも不要ですので、気軽に毎日着ていただけるものになっております。
単に作業着としてだけではなく、ファッションの一部としてお洒落に着ていただけるよう、デザインや素材感にも気をくばりました。とろみのあるちりめんジャージを使用しているので、着ていただくととてもラインがきれいです。お家の中だけで着ていただくのではなく、ちょっと近所までお買い物に出かける時、陶芸やお料理教室などのおけいこ時にもおしゃれに着ていただけるかと思います。毎日の暮らしのなかでのちょっとしたこだわりやお洒落…ついつい手を抜いてしまいがちですが、ちょっと意識をかえて、同じ家事一つでもいつもと違って楽しみながらこなせればステキですね。
はんてんは、昔ながらの和服のイメージを一層し、カーディガンやジャケット感覚できていただけるようデザインしました。
しわにならず暖かいのでハウスウェアにもぴったりですが、普段のお洋服やジーンズの上から羽織る等、組み合わせでとてもお洒落に着ていただけます。
割烹着の切り替え部分とはんてんの衿の部分に、和柄プリントをおしゃれにデザインしました。
生地はTシャツと同じ綿天竺ジャージを使用。和柄のプリントは職人さんによる 手捺染(てなせん)(*)です。
縫製も全て日本で行っておりますので、丁寧なつくりで細かなところまできっちりと仕上げております。
手捺染(てなせん)-京都の熟練の職人さんの経験と手と目のみに出来る伝統の技を存分にいかして
最近のプリント地はオートプリントで、機械で広幅の生地にプリントしていますが、手捺染(てなせん)はすべて手加工です。染め物の町に受け継がれた伝統の技をもつ京都の職人さんによって、きめ細やかな手技がほどこされています。例えば、色と色の境に隙間や重なりを出すことなくきちんと染めあげられている点や、色の深さ、また色数も海外ではまだまだ6色程度ですが、京都の技術によると12色は可能である点など…。このプリントのすばらしさをぜひ、あなたの目で確かめてみてください。
コットン割烹着・エプロン
京唐紙(きょうからかみ)とは…和紙に雲母(キラ)や絵の具を使って施される一種の版画でふすまなどにつかわれた。公家好み、寺社好み、茶方好み、町屋好みなど柄の範囲は広い。
和柄Tシャツ-A・B
ボディは コーマ糸(*)を使用した綿100%の高級天竺ジャージを使用。
また、生地に シルケット加工(*)をほどこすことにより、より丈夫で高級感のある仕上がりになっております。
切り替え部分のプリント地は身頃と同じジャージ素材。通常売られているものは、織物のプリント地を使ったものが多いのですが、このTシャツでは共布を使用することにより、体に適度にフィットしたラインの美しさと着心地の良さを実現しました。切り替え部分の和柄のプリントは職人さんによる手捺染(てなせん)です。どちらの柄も伝統柄に現代感覚を取り入れ、モダンで粋なデザインに仕上げました。(柄についての詳しい情報はがま口の所をご参照ください)
縫製も全て日本で行っておりますので、丁寧なつくりで細かなところまできっちりと仕上げております。
▲ 和柄Tシャツ-A
拡大イメージはこちら |
▲ 和柄Tシャツ-A拡大 |
▲ 和柄Tシャツ-B
拡大イメージはこちら |
▲ 和柄Tシャツ-B拡大 |
|
コーマ糸とは…綿糸は通常撚ったときに綿(わた)の繊維が出て毛羽立っています。これを焼いて毛羽をなくし糸に光沢をもたせた糸。
シルケット加工…布地の安定を保ち、表面に光沢を出す加工。
がま口
がま口の肝心要の大切な部分、口金には本当にこだわりました。国内の金型屋さんがどんどん廃業していくなか、無理をいって昔ながらの金型を再度使用し、造ってもらいました。金属の厚みを増し、焼きを入れ丈夫で使いやすいように考えられた日本古来の口金はやはりすぐれものです。実際に開け閉めをしてみると、かたすぎず、やわらかすぎず、ちょうど良い「パチンッ」感!なんともいえない気持ちのいい感触です。かたいと、ホント、使うのがいやになるんですよね~でもやわらかすぎると、中身が出てしまったりして役にたたないし…。やっぱり道具なんだから、かわいいだけではなく、ちゃんと気持ち良く使えないといけないと考えて出来上がったがま口です。
生地はTシャツと同じ綿天竺ジャージに同じくプリントしたものを使用。Tシャツに使用したものと同じ柄もあるので
おそろいで持っても楽しいですね。
縫製も全て日本で行っておりますので、丁寧なつくりで細かなところまできっちりと仕上げております。
和柄プリントについて-どの柄も伝統柄に現代感覚を取り入れ、モダンで粋なデザインに仕上げました。 |
●おもちゃ柄
昭和時代初期の昔懐かしいおもちゃ柄を現代風にアレンジしました。鳥車、こま、でんでん太鼓、はねつき、風車など楽しいおもちゃがいっぱい。子どもの成長を祈るおめでたい柄です。 |
●大柄
とても大きな柄なので、生地の取り方によって商品それぞれちがった表情になります。小物だとある意味一点ものになる面白い柄いきです。大小様々な飾り皿が重なったような柄の中にはぶどう、朝顔、菊、藤のような花々や、扇、折り鶴や車かごめなどいろいろな物が描かれています。(こちらは和柄Tシャツ-Aとお揃いの柄になります) |
●花柄
ウメ、ボタン、竹、コギク、マツカサ、などの四季折々の花々雲形の絞り柄がたち込めています。微妙な色使いの変化で現代風にしています。(こちらは和柄Tシャツ-Bとお揃いの柄になります) |
|
|