微生物BB菌をはじめ、自然由来を活用するビッグバイオ(BIGBIO)製品
有用微生物BB菌(バチルス菌)によるニオイ・カビ・ヌメリを分解。自然界の浄化作用で安心できる空間に。
微生物との共存は、人と環境にやさしい
「ニオイのち晴れ」「カビのち晴れ」「ヌメリのち晴れ」
自然界の有用微生物が悪臭の原因であるアンモニア・不溶成分・有機物を分解、
排水パイプの中まで処理して快適なトイレにと
長らく人気の商品「トイレバンブー」がリニューアル。
「ニオイのち晴れ」「カビのち晴れ」「ヌメリのち晴れ」「with BIO」として
生活空間のあらゆる悩みをシャットダウン。
無害無臭・化学的薬剤を使用していませんので
ペットや赤ちゃんのいる家庭にも最適です。
化学薬品では有りませんので急激な効果は感じにくいかもしれませんが、
汚れにくく、臭いにくく、長く愛され続けられることを実感できるでしょう。
ビッグバイオについて
自然に戻そう、自然の力で

昔の子どもたちは川で泳いだり、泥遊びをしたりと、自然の中で思いっきり遊ぶことで身体のたくましさを身につけながら育ちました。ところが現在では、川は生活廃水などで汚染され、大腸菌がいるからと砂場遊びもできない。
そんな今の子どもたちを何とか自然の中で思いっきり遊ばせてやりたい。そして子どもたちが多くの楽しい経験をして、心豊かでたくましく優しく育って欲しいという願いがきっかけで、「自然に戻そう、自然の力で」をコンセプトに、持続可能な環境社会を創り上げたいと地球環境や健康に優しい商品づくりに努めています。
水質浄化製品の誕生

成人の身体に含まれる水分は約60%と言われています。人の健康に対して一番影響のあるものが「水」であり、さらに土壌や河川、海などに棲む生物や微生物なども水を必要としています。生物が健康的で豊かになるには、始まりは水からという事で、汚染された水を綺麗にしていくという事を目指しました。
全ては「人の健康の向上:健康維持をおこないたい」という思いで始まりました。薬品を使うと、土壌や作物、人の体にも蓄積していき、子どもたちに引き継がれていく。未来の子どもは不健康のかたまりになっていくことを、何としても防がないといけない想いで水質浄化製品の開発に取り組みました。
BB菌®の活用
BB菌とは、「ビッグバイオ(BigBio)のバチルス菌(Bacillus属細菌)」を由来とし、バチルス菌を主とした有用微生物群の事を指し、発酵食品に利用される納豆菌もこのバチルス菌に属し、数種類の菌を集めることで、多様な効果を発揮します。
自然界に存在する微生物を活用している為、穏やかに、長期間効果が発揮されます。
バチルス菌は、枯草・稲ワラ・落ち葉・堆肥・塵や淡水・海水など自然界に広く分布しています。酸素を好む好気性細菌で、20%以上の水分と、酸素があれば、10℃~65℃の温度、弱酸性(pH4)~弱アルカリ性(pH9)の環境でも活動することができます。また活動環境条件から外れると、殻の固い芽胞と呼ばれる胞子を形成し、休眠状態になります。
芽胞の状態では、100℃の高温、氷点下の低温、強酸性(pH3)、強アルカリ性(pH11)等の過酷な環境下でも生存できる特徴的な能力を持っています。栄養源になる有機物があると、休眠状態から起き、酵素を分泌し有機物を分解しながら増殖します。バチルス菌の増殖力は極めて強く、抗菌性物質を分泌し他の菌の生活の場を奪います。
BB菌®の発見

創業者(現会長)の阪本恵子が熊本の様々な土壌から菌を採取し、研究した結果、生活に有用な効果を持つ菌を発見したことが始まりです。
阪本が発見した微生物は、納豆菌の仲間であるバチルス菌が数種類含まれている微生物群であることがわかりました。そして、会社名であるビッグバイオ(BigBio)とバチルス菌(Bacillus属細菌)の頭文字を取りBB菌と名付けました。
その後、佐賀大学や九州大学等の研究機関の協力を得て研究を重ねた結果、BB菌が近くの雑菌・カビの繁殖を抑制すること(接触抗菌)、また揮発性の抗菌物質を発し、離れたカビの繁殖を抑制すること(遠隔抗菌)が判明しました。 →→カビの抑制
さらに、有機物分解能力に優れていることから、水質浄化や消臭、汚れの元の分解に効果を持つことが分かりました。→→水質浄化・悪臭処理・ヌメリ処理・尿石分解
BB菌の中でも、特にカビ抑制に優れている菌や有機物分解に優れている菌を選び出し、生理学的特性の分析に加え、第三者機関に16SrRNA遺伝子の塩基配列解析を依頼して菌種まで同定しております。
これまで、BB菌を利用したカビ予防剤、水質浄化体、結露防止剤、菌の特性等の技術に関して複数種類の特許を取得しております。
また、製品に使用しているBB菌は、第三者機関にて安全性試験を行い、「異常なし」という結果が出ております。
ビッグバイオの安全試験データ

選び出した菌を純粋に大量培養し、使用用途に合わせたBB菌の配合を行っています。バチルス菌が芽胞と呼ばれる休眠状態になることを利用して、眠らせたまま長期保管のできる菌体に加工し、製品に利用しております。
製品の形態につきましても粉体、液体、徐放性成型体など使用場所での効果を最大限に発揮できる形態に加工できる技術がございます。
BB菌®の働き
未開封の製品の中ではBB菌は眠っています(休眠状態)
製品を使用し始めるとBB菌が働き始めます

BB菌が働き始めると、カビやヌメリ汚れ・悪臭の元がくると…
カビの生えやすいところに直接張り付いて、カビを予防!
抗菌物質を出してカビを予防!

ヌメリ・汚れ・悪臭の元を分解!
BB菌と自然由来のものを活用して生活環境改善を行います。水中や土中から生活空間まで幅広い範囲で効果を発揮します。BB菌が増殖することで雑菌・カビの繁殖を抑制し、有機物を分解することで汚れ・悪臭の除去・ヌメリを予防します。
未来の地球を守るため、社会に貢献していきます。
エコ・バイオロックを開発した当初、サンプルを各方面に配ってブロックを案内しておりました。そんな時に直接マレーシアから問い合わせを受け、初の海外導入に進みました。
その後、国内はもちろんインド、中国、韓国へと納入が決まり東南アジアや東アジアへエコ・バイオロックが水環境を改善する一つのアイテムになりました。薬品に頼らず自然を大事にすることを共に学び、人々が快適にそして、安心して暮らせる社会を目指し、ビッグバイオは地域の生活に貢献していきます。
また、地元の小学生に対して会社見学を兼ねた環境学習会を行い、子どもから大人までビッグバイオを知って頂き、水の大切さ、自然環境保全、微生物の働きによる環境浄化などに関して考えるキッカケづくりになったと思います。


SDGsの取り組み






我々は社会的課題を起点に、独自性、競争力を活かした事業成長と、「持続可能な開発目標(SDGs)」の根幹に有る「将来世代のニーズを損なわずに、現代世代のニーズを満たす開発」に対して、世界中をフィールドとする企業の一員として真摯に向き合い、安心・安全で持続可能な社会の実現を目指しております。
どの場面でどれを使う?商品案内

(画像クリックで拡大)
\BIGBIO人気ランキング/
ニオイのち晴れ

BB菌の働きにより、タバコ・トイレ・生ゴミ等の嫌な臭いを分解・除去します。そっと置けるゲルタイプやニオイの元にダイレクトにスプレーできるタイプもあります。
リビング・玄関・下駄箱・トイレ・更衣室・倉庫・車などに。
ニオイのち晴れ トイレ用(旧:トイレバンブー)

尿の成分は、尿素、ナトリウムイオン、カリウムイオン、塩素イオン、アンモニウムイオン、尿酸などで、排出直後は臭いませんが、時間が経つにつれ細菌に分解されてアンモニア臭(トイレの尿臭)を発するようになります。
また細菌によりカルシウムイオンが尿石になり便器や排水溝、パイプ内部に溜まり、尿臭と細菌の温床となる悪循環です。尿石は水では溶けません。洋式トイレも、目に見えないパイプの中は尿石が徐々に付着していきます。
トイレバンブー効果のメカニズム
有用微生物BB菌(バチルス菌)が、水分により活動を始め、繁殖し流出を続けることでトイレの尿臭や尿石を分解します。 また尿臭や尿石を作る細菌を減らします。目に見えないパイプの中に付着する尿石も分解します。
- 便器が汚れている場合は、掃除をした後に使用してください。効果がアップします。
- 排水パイプの奥のほうから悪臭が発生することがありますが、そのときは水を多量に流してください。
- 使用期間は約3~4ヶ月間ですが、使用条件により変わりますので、効果が無くなったら交換してください。
- 一般家庭の水洗トイレの場合、水槽の流入口に置いてください。
- 手洗いが無い場合、タンク内の水にトイレバンブーが半分位浸るように吊してご使用下さい。
BB菌 尿石分解テスト1(かなり汚い男子トイレの例)
実例1:かなり汚い男子トイレの例
尿石が落ち・尿臭が減った。トイレ掃除はブラシで擦るだけ。
設置場所: | 旅館 男子トイレ H.12.28~ |
状 況: | 従来、トイレ掃除には洗剤や薬剤を使用していたが、尿石を分解することができなかった。 排水溝の尿石付着がひどく、排水溝の蓋が開かない状態で尿臭がひどい。 |
確認方法: | 男子便器にBB菌を設置して効果を確認した。 効果確認中は、トイレ掃除には洗剤・薬剤を一切使用していない。 BB菌を入れるパッケージは合成樹脂を使用。 |

- 【12日目】
- 設置前と比較してまだ効果は確認できない。汚れはひどい状態。まだかなり尿臭がある。
尿石が目皿の内側に付着している。
排水溝の蓋に尿石が付着して開かない。

- 【19日目】
- 尿臭低減。トイレ掃除は、目皿の尿石もブラシで擦るだけで落ちた。

- 【24日目】
- トイレ掃除のとき、排水溝の蓋が持ち上がるようになった。

- トイレ掃除ではブラシで擦ると、洗剤は使用しなくても尿石や汚れが落ちた。

- 【39日目】
- 目皿の尿石はかなり減った。排水溝の尿石は分解がかなり進んでいる。新たな尿石の付着は見られない。

- 【47日目】
- 尿石は落ちている。尿臭は減った。
BB菌 尿石分解テスト2(かなり汚い洋式トイレの例)
実例2:4カ月間一度も便器の中を掃除していない家庭用洋式トイレ、
トイレ掃除・ブラシ掃除だけで尿石が落ち・尿臭が減った。
設置場所: | 一般家庭の洋式トイレ H.11.10.27~12.26 |
状 況: | トイレの中の水面下に強固な尿石が付着。かなり尿臭がある。 |
確認方法: | 水槽水受けにBB菌を設置して効果を確認した。効果確認中は、洗剤・薬剤は一切使用していない。 BB菌を入れるパッケージは合成樹脂を使用。 |

- 【使用前】
- 水面の縁には尿石に付着したカビで黒い輪が出来ている。かなり尿臭がある。

- 【7日目】
- 尿石がやわらかくなっている。尿臭はなくなっている。

- 【20日目】
- まだトイレ掃除は一切していないが、尿石がとれはじめている。

- 【20日目:ブラシ掃除後】
- ブラシで擦りトイレ掃除すると、尿石や汚れが落ちた。トイレ掃除には洗剤は使用していない。
20日目以降、掃除は一切していないが、汚れは減っている

- 【60日目】
- 洗剤を使用せず、ブラシで軽く擦ると、残っていた汚れがほぼ落ちた。
以降、尿石が落ちた状態が続いている。
使い方いろいろ

水受けに乗せて

タンクに吊るして

直接置いて
消臭試験データ

※一般財団法人ボーケン品質評価機構 試験番号603638-1 2006年5月15日
カビのち晴れ
ヌメリのち晴れ
ヌルヌルした排水管・イヤなニオイが込み上げてくる排水管ってイヤですよね。
BB菌の働きにより排水管パイプのヌメリ・悪臭を分解します。
使い方は簡単!洗い物が終わった後に、1週間につき5粒入れるだけ!粒が水に触れると、溶け出しBB菌が活動を始めます。
ちょこっと置いて吊るして 防カビ
小さなお子様やペットの手の届かないところへ吊るして設置できるので、いたずらなどを気にせずご利用頂けます。
バイオが活動し始めると、カビの発生を予防し、きれいな状態を長くキープできます。お部屋用や浴室用があります。またプレミアムタイプはニオイ対策にも。
お風呂だけでなく、クローゼットの中などカビの生えやすい所に吊り下げられます。



with BIO エアコン用
with BIO ヌメリ予防スプレー 排水管洗浄剤(ヌメリ・カビ予防)
ヨウ素DEスッキリ!
ヨウ素DEスッキリ!は部屋干し派の強い味方。洗濯物と一緒に洗うだけで、ヨウ素の力で洗濯槽と洗濯物を同時に除菌します。衣類の除菌で部屋干しのときに気になる、生乾きのいやなニオイの発生も抑えます。ヨウ素とは、海藻などに含まれる成分で、人体に必須のミネラルです。
マスク用涼感スプレー スースースッ 除菌プラス
ただでさえ息苦しかったり蒸れたりするマスクですが、夏はさらに暑さが加わって、ウンザリしてしまいますね。
そんなときにはこの「マスク用 涼感スプレー スースースッ」がおすすめ!マスクの温度を下げ、装着時に清涼感を与えてくれます。除菌効果もあり、さわやかなミントの香りで気持ちよく過ごせます。
衣類用涼感スプレー スースースッ



