ローで低GIのオーガニック甘味料「鉄平ブルーアガベシロップ」

「鉄平ブルーアガベシロップ」で簡単おいしいレシピ

クセのない甘みはどんな料理にも飲み物にもぴったり。酵素が生きてる
ローフードのオーガニック天然甘味料が血糖値の上昇を防ぎ、ダイエットに味方します。

「鉄平ブルーアガベシロップ」販売終了いたしました。
ご愛顧ありがとうございました。

ブルーアガベシロップ、いかにもおいしそうな響きです。
そのままだと、きりっと、くっきりとした黄金色の甘さ。
でも甘いだけでなくて、深いコクがあるんです。
正直お料理には使いにくいかな?、と思っていたのですが……
いざ使ってみると、全くそんなことはなく
むしろとっても使いやすい!

液体だからどんなお料理にもサッと馴染み、
ボトルタイプでそのまま使えてとっても便利!
お砂糖知らずの毎日です♪
みりんすらもいりません。
みなさんもぜひ、色々なレシピでお楽しみくださいね。

ブルーアガベシロップ関連ページ
アガベショッピング
天然甘味料ブルーアガベシロップ
ショッピング
アガベレシピ集
アガベを使った簡単レシピ
アガベレシピ集
井沢敬さんインタビュー
鉄平オーガニクス社代表
井沢敬さんインタビュー

鉄平ブルーアガベシロップで作る簡単レシピ

大学いも

大学いも

〈材料〉(2人分)

さつまいも 中1本
なたね油 適量
アガベシロップ 大さじ1/2強
しょうゆ 小さじ1/2

〈作り方〉
1. さつまいもは蒸しておきます。
2. 型崩れしない程度まで冷めたら、乱切りにします。
3. フライパンになたね油を多めに入れて、乱切りにしたさつまいもを揚げ焼きします。
4. さつまいもの表面にこんがりとした焼き色がついたら、キッチンペーパーをしいた皿の上に移します。
5. フライパンに残った余分な油はキッチンペーパで拭き取り、(4)のさつまいもを再びフライパンに戻します。
6. フライパンの予熱を利用して、アガベシロップとしょうゆをからめてできあがり。

おいし~おいし~お皿までなめまわしたくなるほど!
生のさつまいものまま揚げても良いですが、蒸してから揚げ焼きにすると油が少量で良いのでおすすめです。
おかずにも、子どもたちのおやつにも大人気の一品です。


切干大根の煮物

切干大根の煮物

〈材料〉(2人分)

切干大根 25g
250cc
にんじん 1/4本
しいたけ 2枚
油揚げ 1/2枚
なたね油 大さじ1/2
お酒 大さじ1
アガベシロップ 大さじ1/2強
しょうゆ 大さじ1.5
少々

〈作り方〉
1. 切干大根は分量の水に10分程度浸して戻しておきます。
※戻し汁も使用するのでとっておきます。
2. にんじんとしいたけは細切りにします。
3. 油揚げは湯抜きをしてから細切りにします。
4. 鍋になたね油を熱して、にんじんとよく絞った切干大根を入れて炒めます。
5. 全体に油が回ったら、しいたけと油揚げ、大根のもどし汁を加えます。
6. お酒とアガベシロプを加えてひとまぜし、煮立たせます。
7. 煮立ったらしょうゆと塩を加えて、煮汁がほとんどなくなるまで煮ます。

定番の常備菜、切干大根の煮物。アガベシロップを使えば、お砂糖にもみりんにも頼らずおいしく仕上がります。切干大根の戻し汁も余すことなく栄養満点♪


きゅうりとわかめの酢の物

きゅうりとわかめの酢の物

〈材料〉(2人分)

きゅうり 1本
少々
わかめ 大さじ2
じゃこ 大さじ1
米酢 大さじ2
アガベシロップ 大さじ2/3
しょうゆ 小さじ1/2

〈作り方〉
1. きゅうりは小口切りにし、塩をふってしばらく置いておきます。
2. わかめはたっぷりの水で戻しておきます。
3. ボウルに米酢、アガベシロップ、しょうゆを入れてよく混ぜます。
4. (3)にぎゅっと絞ったきゅうりとわかめ、じゃこを加えて全体に味をなじませます。
5. お好みでごまをぱらりとふりかけてできあがりです。

アガベシロップは三杯酢にもピッタリです。お酢ならではの味を生かしつつも、マイルドに仕上げてくれます。
酢の物が苦手な方も、きっとこれならやみつきです。


ぶりの照り焼き

ぶりの照り焼き

〈材料〉(2人分)

ぶり 2切れ
しょうゆ 大さじ1
アガベシロップ 大さじ1
お酒 大さじ1
片栗粉 適量
なたね油 少々

〈作り方〉
1. ぶりは分量外の塩を全体にふり10分程度おいてから、流水で洗いキッチンペーパーなどで水気を拭き取ります。
2. しょうゆ、アガベシロップ、お酒を混ぜ合わせておきます。
3. (1)のぶりに片栗粉をまぶします。
4. なたね油をひいたフライパンを熱し、(3)のぶりを皮が下にくるようにして焼きます。
5. ぶりの周りが白くなってきたら、ひっくり返して弱火にし蓋をして蒸し焼きにします。
6. 魚が焼けたら火を消して余分な油をふき取ってから、(2)のたれを加えて全体にからめます。

良い照りですね~とついつい言いたくなってしまうほど、きれいな照り焼きに仕上がりました。
ごはんが進む定番の一品ですね。


ちらし寿司

ちらし寿司

〈材料〉(3人分)

2合
干ししいたけ 2枚
にんじん 1/2本
油揚げ 1枚
れんこん 100g
1個
絹さや 5枚
えび 5尾
すし酢(ごはん2合分)
大さじ6
アガベシロップ 大さじ2
小さじ1
(A)
だし汁 1/2カップ
しょうゆ 大さじ1.5
アガベシロップ 大さじ1
(B)
25cc
アガベシロップ 大さじ1
大さじ1.5
少々
(C)
アガベシロップ 小さじ1/2
少々

〈作り方〉
1. 干ししいたけは水につけて戻しておきます。
2. 米は固めに炊きます。
3. すし酢の調味料を合わせておきます。
4. しいたけは軸を除いて薄切りにします。にんじんは3cm長さの細切りにします。油揚げは湯抜きしてから、細切りにします。
5. 鍋に(A)を煮立て、(4)を入れて煮汁がなくなるまで煮ます。
6. れんこんは薄いいちょう切りにします。鍋に(B)を入れて火にかけ、れんこんを加えて味を含ませます。
7. 器に卵を溶きほぐし、(C)を加えて錦糸卵にします。
8. えびは殻と背わたを取り、分量外の酒を加えた熱湯で軽くゆでます。
9. 絹さやはさっと茹でて、細切りにしておきます。
10. ごはんが炊き上がったら、すし酢を加えてよく混ぜ、そこに(5)と(6)も加えて混ぜます。
11. 器に盛り、錦糸卵、絹さや、えびをのせてできあがり。

すし酢にも具にも、アガベシロップが大活躍! ちょっとしたお祝いにも、いつもの食卓にもウキウキわくわくのちらし寿司♪ お好みできざみのりをトッピングしてどうぞ。


ごろごろイチゴのジャム

ごろごろイチゴのジャム

〈材料〉

イチゴ 300g
(いちご1パック分)
アガベシロップ 100~120g
レモン汁 大さじ1

〈作り方〉
1. 材料を鍋に入れて、2時間程度置いておきます。
2. 焦げないように混ぜながら、強火で5分加熱します。
3. 1/3量のいちごを一度取り出し、残りのいちごをさらに5分加熱しながらへらでつぶします。
4. 火からおろして、取り出しておいたいちごも加えて全体を混ぜます。

ジャムは手作りしたいけれどお砂糖はちょっと・・・ という方にはぜひ試していただきたいです!
アガベシロップの濃厚な甘さと、ごろごろイチゴの甘酸っぱさが口いっぱいに広がります

ブルーアガベシロップ関連ページ
アガベショッピング
天然甘味料ブルーアガベシロップ
ショッピング
アガベレシピ集
アガベを使った簡単レシピ
アガベレシピ集
井沢敬さんインタビュー
鉄平オーガニクス社代表
井沢敬さんインタビュー

●クレジットカード決済の本人認証サービス(3Dセキュア2.0)について
クレジットカードの不正利用防止のため、本人認証サービス(3Dセキュア2.0)を導入しております。 ご注文情報をご入力いただいた後に、クレジットカード会社での本人認証が行われる場合があります。 詳しくは こちらの案内 をご覧ください。


●お客様へ重要なお知らせ
食料品や衛生品のまとめ買いや、催告のないテレビ放映などで、突然数千件の注文が押し寄せることもあります。弊社で販売する品の大半は、丁寧に心を込めて目と手で作られた希少性の高い作品です。そのため、「在庫あり」表示や「受注承認メール」配信後に入手不可能であることが判明する場合があります。この場合、ご用意できない品は弊社の判断にてキャンセル扱いとさせていただき、在庫が確保した品のみを可能なかぎり早くお送りしますので、ご理解をどうぞよろしくお願いいたします。