インテリア&リフレッシュ!
キュートなマイナスイオン装置、マイナスイオンフクロー
置くだけで数々の「リフレッシュ効果」が!秘密は陶器のフクローが吐き出すマイナスイオン!
「マイナスイオンフクロー」販売終了いたしました。
ご愛顧ありがとうございました。
永らくのリサーチの結果やっと発見いたしました!しかも最新商品です。
以前から弊社ではマイナスイオン発生器として、水を使ったレナード方式の「ファインの滝」を推薦して参りました。
やはり、マイナスイオンの発生方式として、レナード方式に優る方法は今も認識しております。
ただ、以前から「安くて効果の高い簡便なマイナスイオン発生器を是非捜してください!」という
リクエストを再三頂戴しておりました。
私自身も何社もの製品を自ら購入して、リサーチと検証を繰り返してきたのですが
マイナスイオン発生の原理のベスト、レナード方式の次ぎに来るものを
選定することにかなりの時間を割きました。
ご存じのように、電極を2極もつコロナ放電方式は、安価ではあり家庭電化製品などにも多用されて
最も市場でよく見かける方式ではありますが、大量のオゾンとプラスイオンを同時に発生するという
原理そのものから来る欠点が非常に大きな問題になります。
そこで私は、電極を1極しかもたず、空気中のプラスイオンに放電するタイプの電子放射式に着目、
いくつもの製品を実際に手に入れて、試してきたのです。
ただ、ほとんどの製品が3万円前後の価格であること、そして、イオン放射量が多いことが最良という観点で、
あまりに不自然な高レベルの数百万という単位のイオン放射がなされているために
人によってはふらふらしたり(緩めすぎるため)、私は頭痛を感じたりと
芳しくない現象を体験して、半ば断念せざるを得ない状況になりました。
そんな折り、知り合いの方から、同じく京都の照明機器開発の伝統と実績を持つクロイ電気のこの
「マイナスイオンふくろう」の紹介を受けるに至ります。
レナード方式に続く発生原理は電子放射・・そこまで至っていながら決め手に欠けていた私のリサーチが
やっと報われた!仕様を見たとき、その感激に包まれました。
低価格、他にはない陶器の本体、しかもイオン量が臨床的に最適化され、しかもゆらぎの技術をもって
より自然に近い形を実現していること・・・
さすがはこだわりのある京都の開発メーカーの製品だと思わず唸ってしまいました。
そして、メーカー様のご許可を得、ここに「マイナスイオンフクロー」をご紹介に至ります。
部屋中をマイナスイオンフルにすることを期待される向き、または微細ミストの優れた身体への機能性を
期待される、もしくは
水のフィルターで有害物質や匂いをとりたい、とお考えの皆様には従来通り「ファインの滝」をお勧めいたします。
プラスイオンに溢れた住宅やオフィス環境の改善を図り、特定の場所にいるときにリラックスしたい、
または深い眠りを、快適なデスクやキッチン環境を、とお望みでかつご予算が限られている場合には
ぜひこの「マイナスイオンフクロー」をご検討下さいませ。
お手入れもほとんど必要なく、音もコストもほとんど発生いたしません。
特にパソコンをお使いの皆様にはそのデスクサイドに、
眠りが浅くて困っておられる方にはベッドサイドに、このかわいいふくろうを皆様の
お供に添えていただけますときっとお役に立つと思っております。
私事ではございますが、ふくろうは「知恵=叡智」の象徴と聞き知っておりまして、
非常に面白いものだなと感じています。
陶器のフクローから出るマイナスイオンで
お部屋が森の中のようにリフレッシュ!
ぱっと見るとただのかわいいフクロウの置物。
ところがどっこい、ここから心身をリラックスさせてくれる
「マイナスイオン」が続々と送られてきているのです。
激しい現代社会に疲れきったあなたの心を、身体を、
優しく癒してくれます。
▼買い物かご
照明器具メーカーのクロイ電機が「癒し」を科学的に実践した自信作
「マイナスイオンフクロー」は、京都発のデザイン商品としてクロイ電機が開発しました。
これから求められるのは「ブランド」ではなく、「心地よさ」です。
そんな中で生まれたのが「マイナスイオンフクロー」。
飾ってかわいい、陶器のマイナスイオン発生装置。特許出願中です!
![]() |
カラダが、ココロが、よろこぶ「マイナスイオン」とは? |
![]() |
![]() |
リラックス効果だけじゃない!マイナスイオンの驚くべき働き | ||
「癒し効果」のあるグッズに必ずといってよいほど登場する「マイナスイオン」。マイナスイオンは「森林浴効果」があり、心身のリラックスはもちろん、細胞の老化の防止、新陳代謝の活性化など実際に健康面に驚くべき効果をもたらしてくれます。また、最近では肺・呼吸器系の機能を高めたり、内分泌の働きを活発にし、造血作用も改善されることが分かってきました。 |
|||
マイナスイオンの効果いろいろ | |||
|
![]() |
||||||||||||||||||
|
|
|||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||
![]() |
フクロウは「福を呼ぶ鳥」、その不思議と癒しの潜在力! |
![]() |
![]() ヨーロッパでは、「森の賢者」「文化の守護神」と呼ばれています。ギリシャ神話では「女神アテナの聖鳥」、日本では名前のごとく「福を呼ぶ鳥」とか「不苦労」といわれ、知恵や知性の神様としてあがめられています。 ◆フクロウは不思議な鳥 古来よりフクロウは良くも悪くも人々のイメージの中に入り込んでいます。おそらく人々が寝静まろうとする頃、大きな声で鳴いて人々のココロにいろんな思いを抱かせるからでしょう。 今日でもフクロウに対するイメージは様々な文化の中で継承され、鳥としては大変知名度の高い存在になっています。 しかし、その姿を見る人はいませんし、鳴き声に気づく人もいません。夜の家庭はテレビがやかましく、窓はサッシで遮音されているからでしょうか。フクロウほど人々に親しまれながら、その姿が知られていない鳥は他にいません。フクロウはじつに不思議な鳥なのです。 |
まるで海の波、そよ風にそよぐ!
マイナスイオン「フクロー」の5大特長
■ 癒 し ■ | 自然風のゆらぎリズムでマイナスイオンを供給します |
■ 消 臭 ■ | オゾンのイヤな臭いをカットしています |
■ 無 音 ■ | 眠りを妨げない無音設計です。 |
■ 安 価 ■ | 電気代は1日1円程度でとても経済的です。 |
■ 簡 単 ■ | お手入れは手間もかからず簡単です。 |