天然由来の『クエン酸』でピカピカお掃除!
サツマイモとトウモロコシを原料に作られた天然成分100%のクエン酸です。
地球もよろこぶナチュラルクリーナー
サツマイモとトウモロコシからつくられた天然素材100%のクエン酸
石けんカスやトイレの汚れなどアルカリ性の汚れにはクエン酸が威力を発揮!
油汚れやほこりなどの酸性の汚れには重曹が大活躍!
汚れの種類にあわせて使い分ければアナタもお掃除上手!
地球がよろこぶ「クエン酸」
アルカリ性にはクエン酸
国際基準品質を誇るクエン酸
木曽路物産のクエン酸・製造ラインは国際水準の研究センターを持ちISO14001、ISO9001などの認証のほか、食品の国際的な安全基準であるHACCP、さらにGMP(医療の製造管理および品質管理に関する基準)を取得するなど、高いレベルの生産体制を誇ります。もちろん食品グレードなのでお掃除のほか、まいにちの美容と健康にお役立ていただくなど、どんな用途にも安心です。
クエン酸の使い方
クエン酸水のつくり方:クエン酸水は水あかや黄ばみ落としなどにも便利です。
- 酸濃度4~5%のクエン酸水(市販のお酢程度の酸濃度です):小さじすり切り1杯に水カップ1/2
- 酸濃度2%前後のクエン酸水(スプレーしたり汎用性の高い酸濃度です):小さじすり切り1杯に水カップ1
クエン酸のお掃除の使用例
- ポットの湯あかには、大さじ3~4杯のクエン酸を満水のポットに入れ90分沸騰した後、湯を捨てよくすすげば水あかはきれいにとれます。
食器洗い機の洗浄には、空の食器洗い機に大さじ3~4杯のクエン酸を入れ運転し庫内を洗浄します。 - カルキによるキッチンの水あかは、気になる部分にクエン酸水をスプレーし、数時間から一晩おいて、スポンジなどでこすり落とします。洗浄した後は、よく熱湯を流してすすぎます。
- 排水溝の詰まりや消毒には、重曹1/2~1カップを排水溝にふりかけ、クエン酸を1カップ排水に流すと発砲して汚れを浮かせます。しばらく放置した後、よく熱湯を流してすすぎます。
- 重曹掃除のリンス、洗濯の仕上げには、アルカリ性の重曹で掃除した後、クエン酸水をスプレーし、リンス剤として活用すると快適です。また洗濯のすすぎ水が透明になったら約5gのクエン酸を加えるとふんわり仕上がります。
- たばこの臭い、魚の生臭いニオイや、尿、たばこのヤニのニオイなどが気になるところにクエン酸水をスプレーして消臭。使用済みの紙おむつは、直接降りかけてごみ箱に。
- トイレ掃除、脱臭、便器の黄ばみなどの結晶性の汚れ落しには、直接かけてそのまま放置し汚れを浮かせておいて、こすりとります。トイレのアンモニア臭も中和されます。
- 使用上の注意
-
- 塩素系の製品と混ぜると危険です。絶対に混ぜないでください。
- 目に入らないようにご注意ください。
- 乳幼児の手の届かない場所に保管してください。
- デリケート肌の方はゴム手袋を使用し、ハンドクリームなどでお手入れしてください。
- 変色・変質の恐れがありますので、大理石・鉄のお掃除には用いないでください。
使い分けていつも快適
酸性とアルカリ性の汚れに使い分け
クエン酸は重曹のベストパートナー
汚れには酸性とアルカリ性のものがあります。酸性の汚れには重曹、アルカリ性の汚れにはクエン酸が威力を発揮します。汚れの種類にあわせ両者を上手に使い分ければ、洗剤の使用を少なくしても家の中はいつも快適。
酸性~弱酸性~中性
酸性【キッチン周り】
- 油汚れ
- 鍋のこげ
- 生ゴミ
- 排水溝の汚れ
- レンジ
弱酸性【家の中の掃除】
- ほこり
- 手あか
- 靴の臭い
- 窓ガラス
- お風呂
中性【野菜・食器】
- 野菜の汚れ
- 果実の汚れ
- 食器類
- 調理器具
弱アルカリ性~アルカリ性
弱アルカリ性【浴室/トイレ/タバコ】
- 浴室の水あか
- 皮脂
- 石けんかす
- トイレの臭い
- タバコのヤニ
アルカリ性【シンク/トイレ】
- シンクの水あか
- シンクのくもり
- ポットの水あか
- 蛇口の汚れ
- 便器の黄ばみ