光触媒蚊取り器ブラックホール ご使用事例

蚊だけじゃない!ハエや蛾も沢山とれることが分りました

発売開始直後から本当にたくさんの驚きの声が
続々弊社に届いています。
やっぱり凄かったブラックホール!
さすが次世代型蚊取り器!

ブラックホール捕獲例
@滋賀県大津市南比良 中川信男ハウス

やはり、すごい!

ブラックホール1台分、7~8月分(2ヶ月分)の蚊をはじめとする虫の収穫ですo(^-^o)  今年はカナブンが大量発生したようすで、蚊や小さい虫はすでに有機発酵して粉々でした~


▲ブラックホール1台分、約2ヶ月分


▲ブラックホール2台分、約1ヶ月分
すごい!

ブラックホール:こんなにいっぱいブラックホール:500mlのペットボトルと比較

※右写真はサイズ比較用の500ml入りペットボトル。 付属品ではございません。

どんどん吸い込むブラックホール!驚きの声殺到!

2004年初夏、ついに日本上陸を果たしたブラックホール。
その威力は海外諸国で立証済みというものの、当初国内においてはわずかなモニターデータしかありませんでした。

しかし!!

発売直後よりお客様からたくさんの驚きと喜びのコメントをいただき、最初の夏にして早くも、「ブラックホールは国内でも高く支持されうる蚊取り器である!」という確信をもつに至っております。
どうも、ハエや蛾に対する効果も高いことが感じ取れる実例が多く、代表取締役が畜舎やご家庭を走り回り、この秋もリサーチをつづけております。

ブラックホールを使ってみて(設置場所・ひよこ保育園さま)

設置した保育園です
無事設置完了

設置した保育園です。無事設置完了!

この春より我が家の3歳の娘が保育園でお世話になることとなりました。保育園の先生方から「裏山は竹やぶで、前はお墓なので蚊が多いよ!」と聞いていたので夏が来るのを恐れていました。というのも娘は蚊にかまれると大きく腫れてしまい、なかなか治らないので親としても蚊が多いとなるととても心配です。かといって小さな子供に化学薬品を使用した虫よけを多量に使用するのには抵抗がありました。 これまでもハーブのオイルを調合した虫よけを使用してきましたが、それだけ蚊が多いと防ぎきれないなと思い、インターネットで蚊を防ぐアイテムを探していました。 そんなときプレマさんのホームページにてブラックホールを見つけ、 その内容を確認したところ、

  1. 紫外線を酸化チタンに照射することで、生成される可能性のある極めて微量の二酸化炭素等により蚊を誘いこんで
  2. ファンにより吸いこんで
  3. かごの中に閉じ込める

というシンプルな仕組みでした。 もちろん薬剤などは使用していないため安心できると思いました。 しかし不安なのは本当に蚊が取れるの?ということでした。取れないものを保育園に「買って!」っていうこともできないので、とりあえず1台自己負担にて購入し保育園で使ってもらおうと思いました。このことを保育園の先生と相談したところ快く承諾していただけました。 そんなわけで6/5(土)に1台目を無事設置することができました。必要なものは100Vの電源だけなので簡単に設置できました。ちなみに吊るしている金具(チェーン)は本体に付属していました。

さぁ蚊が取れるかな~という期待と不安の中、月曜日の朝娘を保育園まで送って行った時にかごの外から覗いてみると。。。 あれからっぽ? 
どきどきしながらかごを外して見てみると真ん中で蚊の塊りがファンの風でくるくる回転していました。うおー取れてる取れてる!! 先生方も取れてるよ!と喜んでいました。

代表の先生がすぐ「3台買うわ!」と言われたので、内心「おいおい」と思いながら喜んでもらえて(蚊も取れて)とてもうれしいなと思いました。
そのあと1週間ほどいろんな場所で設置し、やはり効果があるとのことで保育園にてさらに3台設置してもらうことができました。
現在はこの4台のうち2台を屋外(軒下の雨が当たらない場所)に設置し、2台を屋内に設置しています。2ヶ月間使用しての感想は蚊が大分減ったということです。蚊だけではなく蛾なども取れますが、効果はあると思います。
特に1・2歳児のお部屋の前の裏庭の日陰の部分は、涼しいにもかかわらず蚊が多量に発生するため、これまで保育園で立ち入り禁止区域に指定されていたのですが、この夏は毎日遊ぶことができました。

2ヶ月間でTOTAL 300gも取れました!(蛾など他の虫も含む)
2ヶ月間でTOTAL 300gも取れました!(蛾など他の虫も含む)
毎週こんな感じで取れていました。小さい黒いのが蚊です!
毎週こんな感じで取れていました。小さい黒いのが蚊です!

また7月にはかぶと虫が集まってきて、保育園児たちが大喜びした出来事もありました。
ただ夜に保護者の打合せでエアコンをかけた状態(部屋の中の空気が激しく動いている状態)ではブラックホールを設置していても蚊はあちらこちら迷った感じで飛んでいる様子なのでホームページにもあるように風の強い場所では効果が低いのかもしれません。

以上が今回ブラックホールを使ってみた感想です。参考までに取れた虫の量と写真を添付します。本当にありがとうございました。

保育園の表です
保育園の表です
保育園の裏山です
保育園の裏山です
7/20、7/21にかぶと虫のオス・メスがかごの外にとまっていました!
7/20、7/21にかぶと虫のオス・メスがかごの外にとまっていました!

.。*゚+.*.。 保育園の先生の感想  ゚+..。*゚+

ブラックホール大変お世話になり、ありがとうございました。

夏になると、毎年蚊に悩まされる日々で、園児の中には刺されるとひどく腫れる子もあり本当に困っていました。虫よけ対策としましては蚊取り線香をたくことと虫除けスプレーをすることしかできませんでした。

父兄のかたより、ブラックホールのことをお聞きし使ってみる価値はあると思いました。
使用させてもらって、朝カゴ中を覗くと蚊を含めたたくさんの虫が入っているのにびっくりしました。夜の間に周辺の虫がたくさん寄ってきてとれているのでした。さすがに、日中にでてきた蚊は汗をかいた園児の肌を素通りして、ブラックホールにいくまでのことはありませんが、夜の間に周りに潜んでいる虫を捕ることにより蚊の発生を軽減されたことは確かです。今後も大切に使わせていただきます。本当にありがとうございました。

※ブラックホールにて捕れたかぶとむしは元気に園児が飼っています。

ひよこ保育園 代表

自然食を楽しめる旅館から化学物質をなくしたい(福岡・ふかほり邸さま)

ふかほり邸様は、福岡県の穀倉地帯である筑後平野のほぼ真ん中に位置しています。

※写真中の赤丸は、ブラックホールの設置場所を示しています。

この旅館は、雑穀や自然食を主業とするベストアメニティー株式会社の内田社長が、築180年を超えるこの旧家に惚れ込み、縁あってこの建物を取得されたことから、その新しい歴史を刻み始めました。そもそも、この旧家は九州という温暖な土地でリンゴを扱って成功した商家が代々受け継いできた建物でしたが、所有者が手放されるまえには、年老いたご夫婦ではとても広大な建物と敷地を管理することが出来ない状態となっていました。

「素晴らしいこの空間を、どうにかして多くの人に感じてもらいたい!」「それならば旅館にすればよいのではないか。」この旧家を内田社長は心底惚れ込み、壮大な夢を描いていました。、「自分が日本一食べたいもの、最高の寝心地、24時間退屈せずに過ごせる場所」を造ることが、最高の旅館造りになると確信、素晴らしい泉質の温泉も掘り当て、出会いから6年後の2008年4月に正式に「天然田園温泉 ふかほり邸」としてオープンされました。

荒れていた敷地はきれいに整備され、建物も旅館としてモダンな要素も取り入れつつ改修され、敷地内で栽培された野菜や地鶏を楽しみ、ゆっくり休める場所として充分な機能を備えてオープンされましたが、季節は容赦なく夏に向かい、大量のヤブ蚊に悩まされ始めます。穀倉地帯の真ん中に位置するという立地、またさらには近くに畜舎も存在していること、また庭にはたくさんの木々が生い茂っていることもあり、蚊の発生要因は充分すぎるくらいにありました。 普通ならば、薬剤を散布してお客様に迷惑がかからないように昆虫を根絶やしにするところですが、農薬を使わない雑穀や自然食の製造を行って来られた内田社長にはその選択肢はなく、弊社の「かえる印のナチュラル蚊取り線香」をご利用いただき、気に入っていただいて旅館の土産としても販売をいただきました。しかし、蚊取り線香だけでは大量に増え続ける蚊を撃退するには至らず、光触媒蚊取り機「ブラックホール」に着目されたのです。


鷲山陽子さん

そして6月中旬、10台ほどの「ブラックホール」を敷地に点在する建物の各所に配置されました。取材日はそれから約1ヶ月弱経過した7月10日でしたが、対応頂いた担当の鷲山陽子さんから、開口一番素晴らしい情報を聞くことが出来ました。
「蚊がどんどん増えて困っていたのですが、今は5月の頃と同じ水準にまで蚊が減っています」
「いつもお食事に起こし頂く常連のお客様からも、蚊がいなくなったね、刺されなくなったよと喜んで頂いています。」
「料理長とも話していたのですが、本当に蚊が減ったということを改めて感じます」

早速、設置の状況と捕虫状況を確認するために、設置場所を確認させていただきました。

風情を重視する旅館ですから、設置場所はずいぶん検討されたことが窺い知ることが出来ます。 お客様の目につきにくく、なおかつ周囲から光は見通せるような位置に上手に配置されていました。

※写真中の赤丸は、ブラックホールの設置場所を示しています。

実際に捕虫かごを外して中を確認すると、大型の羽虫に混じって大量のヤブ蚊が捕虫されていました。蚊はサイズが小さいため、大きな羽をもつ虫に比べると一見少なく見えますが、数千匹の蚊が入っている様子です。また、調理場近くでは若干のハエも捕虫されており、衛生上の大きなメリットとなります。

一つの捕虫かごの中には、ヤモリが虫を食べるために入り込んでいました。彼らは風圧に逆らって出入りすることが出来ますが、軽い虫は下に向かって吹き込む風によって、一度はいると出ることが出来ません。

農村ののどかな風景を生かしつつ、旅館として営業するときに最大の問題となりえるのが、今回のケースのような蚊の問題です。お客様とスタッフの健康を考え薬剤を使いたくないという希望を抱いたときには、今までには解決策はほとんど存在しませんでした。旅館の場合、電撃殺虫機を使用される場合が多いのですが、ご存じのように高電圧で虫を焼き殺す装置は、「バチッ」「バチッ」という残酷な音が静かな周囲に響き渡り、風情を損ないます。ブラックホールはファンが回転する音だけですから、全く気になりません。

それだけではなく、電撃する場合、周囲には虫の死骸が散乱し不潔になるうえに、思いの外、虫は恐怖を覚えるためか近寄ってきません。特に蚊についてはほ乳類の血液に惹かれてやってきますので、ブラックホールのように捕獲された蚊が機会内部に残っている方が、より効果的と思われます。実際、大量に電撃殺虫機を配置したとしても、今回のように「7月半ばになっても、5月時点の状態にまで蚊が減少した印象」というような結果は得られにくいのではないでしょうか。

旅館というケースで始めて取材をさせて頂きましたが、お客様が癒され、くつろぐ場所で大量の化学物質を体にいれて帰るようでは、本末転倒と言えます。ふかほり邸さんの「真にお客様にとってのくつろぎ場所」を提供したいと考えておられる旅館、ホテル様にも是非導入頂きたいと感じた1日でした。

かえる印のナチュラルかとり線香を販売いただいてます!

なお、ふかほり邸様では、ご紹介したように室内外のあちこちに天然除虫菊で出来た「かえる印のナチュラル蚊取り線香」や、オリジナルである陶芸作家作の蚊遣りも販売頂いています。ふかほり邸で作られた、安全でおいしいお豆腐やパンなどとともに、お買い物だけでもお楽しみ頂けます。また、ランチと入浴だけの日帰りセットもありますから、お食事とお風呂だけもお楽しみ頂くことが出来ます。

設置3日後、子供が蚊に刺されなくなってきたとの報告が!(新堀保育園さま)


隣接する竹やぶ

設置条件
当保育園は、2つの墓地に挟まれる形で隣接し、園児や職員が施設の屋内外問わず、蚊の害に頭を悩ませていた。
特に片方の墓地の横には竹林があり、蚊の繁殖場所となっている。
またその近くには園児のよく遊ぶ遊具があり、園児がよく刺されていた。

そこでブラックホールをインターネットで検索し、試用を決定した。 蚊の発生源である竹やぶの近くにブラックホールを設置することによって、蚊の根絶を試みた。

実際は園児が入ってこないように遊具の入り口は隙間40cmほどを開けて御座で閉鎖した。 なお窓の部分はそのまま開放した状態で試用した。

結果報告
稼動時間は1日24時間とした。
設置から3日ほどたった頃から、職員から子供が蚊に刺されなくなってきたとの報告があった。
試用開始約1週間後、外に出てもブラックホールを設置した周辺および、屋内でも蚊が減ったとの報告があった。
今回試用は1機であったため、範囲が限定されたが、蚊の減少を実感することができた。
しかし、1台だけではすべての場所を網羅することは難しいらしく、
敷地の反対側では蚊に刺されることも多かった。
よって今後は数台を購入し、設置を検討中である。

補足
採取できた昆虫を同封する。

ブラックホール:ブラックホールで捕獲した虫1
虫が...、届きました!
ブラックホール:ブラックホールで捕獲した虫2
ほれ、いっぱい。
ブラックホール:ブラックホールで捕獲した虫3
蚊の他にも蛾などの不快害虫が捕れてます。

短期間にして20,000匹の蚊を捕獲!これで牛のストレスも緩和?!
(JA甲賀郡営農企画課さま)

※2004年8月9日付のアンケートより

有効面積が100平方メートルということで、比較的小規模な牛舎を選び8月4日に設置し8月9日に写真撮影しました。 蚊は大量に捕獲できたものの、夏場の牛舎は外部と常につながっているため、牛舎の中央部に設置した方が効果的だと思います。

旧来より同様の製品があったようで、捕獲網の部分が布製で、蚊の捕獲後は悪臭がひどかったと聞きましたが、本製品は臭いが少なく簡単に洗えるので衛生的だと思います。

※プレマより... カゴがいっぱいになると7~8万匹の蚊になるそうです。この画像を見る限り2万匹は確実に捕獲していますね。

牛の向こうにぶら下がってます。
牛の向こうにぶら下がってます。
分りにくいですが、かごにいっぱいの蚊。
分りにくいですが、かごにいっぱいの蚊。
TiO2コーティングに蚊が張り付いてます
TiO2コーティングに蚊が張り付いてます
すごい!蚊でカゴが一杯!
すごい!蚊でカゴが一杯!

長い時間牛の頭の上で使う物ですから安心しました。
(福島県有馬郡・和牛繁殖業T.Iさま)

※2004年8月13日付のアンケートより

水稲と和牛繁殖農家です。ブラックホールの配置場所は、水田の真ん中にたっている自宅と同じ敷地内に、3棟立っている牛舎の一つ、92m2の子牛牛舎の中に取り付けました。8月1日から、11日までのモニター分です。写真の通りいっぱい入りました。ほとんどが蚊です。11日間の間に2回捕獲網が落ちてしまったので3回掃除しました。どの回も半分以上は入っていました。びっくりです。この数の蚊に血を吸われていたのかと思うとぞっとします。

いっぱい入り過ぎたのか、カブト虫、他にカミキリ虫が入っていたのでバランスをくずしたのかしらと思いました。以前から別に電殺機が取り付けてあります。それと比べると音も臭いも全くといって良いほどしないので夜通しつけておきました。日中はハエはかからないみたいなので10 時位に電源を切ってしまいます。もっと早い時間に切りたいのですが、それでは虫がまだ死んでいないので飛び出てしまいます。殺虫剤が使われていない証拠ですね、長い時間、牛の頭の上で使う物ですから安心しました。

天井から吊っています。
天井から吊っています。
はずしてみると・・・
はずしてみると・・・
かごいっぱいに虫が入っています。
かごいっぱいに虫が入っています。

代表取締役 中川信男でございます。御意見ありがとうございます!

早速ではございますがご指摘の通り、虫かごを外しますとまだ生きている虫が飛び出してしまうことがございます。

このためブラックホールご使用の際には、絶命前の虫の再飛散は我慢していただくか、または外す前に最小限の蚊取り線香を真下で燻蒸して頂くか、殺虫剤や高温スチームなどかけて頂くことをお願いしたく存じます。際限なく薬剤を散布することを考えますと、極めて少量の薬剤で、または薬剤を全く使わず忌避頂ける装置かと思っております。

音も大変静かです!(新潟県三島郡・酪農業H.Mさま)

※2004年8月11日付のアンケートより

一日の使用で大量に取れ、人も牛もストレスから解放され気持ちよく作業が出来ました。音も大変静かです。ただ、せっかく捕獲した蚊も朝スイッチを切ると逃げ出すことと、捕獲網の取り外しが、きつくて壊しそうで恐いです。

牛舎に使っています。
牛舎に使っています。
ブラックホール:少しわかりずらいですが
ブラックホール:少しわかりずらいですが
かごいっぱいの虫
かごいっぱいの虫

代表取締役 中川信男でございます。御意見ありがとうございます!

虫の取り出しに関しましては上にご案内の方法でお試し下さいませ。

なお、捕虫網(虫かご部分)の取り外しは、おそらく畜舎特有の現象のようで、大量のねっとりした液が接触部分に空気の流れとともに付着してしまうことが原因のようでございます。お手数ではございますが、都度本体をチェーン部分から外して頂き、しっかり本体を支えた上でお回し頂くと外しやすいかと存じます。お試し下さいませ。

臭いもなく、火もなく、よく取れます。何より安全なのが一番!
(坂出市・黒和牛繁殖業I.Nさま)

※2004年8月17日付のアンケートより

今まで牛舎の通路のところに蚊取り線香をバケツの中に入れて使っていましたが、やはりその臭いと火を使うという危険に考えつつありました。 そこでやはり蚊はしつこく牛も寝られないようだったのが、このブラックホールを使い初めて、臭いもなく、火も使わず、よく取れます。何より安全が一番!! 牛も夜よく眠れ、ストレスもなくなった様です。

設置位置
設置位置
こんなにいっぱいの虫
こんなにいっぱいの虫!

代表取締役 中川信男でございます。御意見ありがとうございます!

通常の蚊取り線香は合成のピレスロイドを蒸散するために、大量にたきますと火の問題にとどまらず、家畜の健康上の問題も起こりえると考えております。私どもでは沢山の化学物質過敏のお客様にご愛顧頂いており、人間に起きうるアレルギーの発症は家畜の保健上の問題も生じることが懸念でございます。

そのため弊社では天然除虫菊だけを有効成分としたかえる印のナチュラルかとり線香をご提案しておりますが、畜舎の害虫対策ではコスト的に合わないことは十二分に意識を致しておりました。

そのため徹底したリサーチの結果、低コスト、高効果という見込みの中でブラックホールの展開を開始いたしましたが、家畜の健康に役立っていると知り、大変喜んでおります。どうぞ末永くブラックホールをご愛用下さいませ。

蚊が集まってくるわ、くるわ、想像以上です。
(宮城県石川市・専業農家T.Uさま)

※2004年8月13日付のアンケートより

今年の蚊の発生は好天で暑いためか、異状に大発生しております。おりしも、貴社「ブラックホール」のモニターに採用され早々写真の様にした所、蚊が集まってくるわ、くるわ、想像以上です。(捕獲もされております)

「仙台牛」というブランド名で、消費者の皆様へ送っておりますが、牛が血をすわれないで、いくらかでも快適な環境になっていると思います。 気がついた点として、掃除は楽ですが、スイッチを切ると蚊が逃げる。もう少し蚊が入りやすい様にしてはどうでしょうか。(入口の空洞を広く)たいへんありがとうございました。貴社の増々の御発展をお祈り申しげます。

牛舎の外観です。
牛舎の外観です。
よく取れます。何より安全なのが一番
よく取れます。何より安全なのが一番

代表取締役 中川信男でございます。御意見ありがとうございます!

高いご評価を賜りまして本当にありがとうございます。ご指摘の虫の飛散に関しましては一番上のご案内をご確認くださいませ。

なお、ご指摘を頂いております虫の入り口でございますが、おっしゃるとおり、この部分を広く致しますと蚊はもちろんのこと、大量のハエ(ショウジョウバエ・ヒメバエ・アキバエなど)が入りやすくなり、ハエに対する効果も解ってきております。

現在の入り口の格子をニッパなどで1つづつ間引きして頂きますと倍の広さとなります。この際には、格子の1本の裏側に電源供給のコードが走っておりますのでこの部分を絶対に切らないようにご注意の上、格子の間引きをお試し下さいませ。

現在農家様、ご家庭、食品工場、マンションなどで間引きして入り口を広くしたブラックホールを設置して様子を観察しておりますが、ハエと蛾が入り込んで、皆様感激頂いております。

ブラックホールは小さいながらよく取れます。
(広島県北比婆郡・水稲及び和牛繁殖業T.Iさま)

※2004年8月13日付のアンケートより

蚊取り機は電撃殺虫機をもっていますが、思ったより取れません。ブラックホールは小さいながらよく取れます。捕獲された蚊を出す際に捕獲網が少し外しにくい点を改良されれば良いと思います。

牛舎に吊るしています。
牛舎に吊るしています。
小さいながらよく取れます。
小さいながらよく取れます。

代表取締役 中川信男でございます。御意見ありがとうございます!

恐れ入ります。捕虫網の件は上から二番目の案内をご参考にして頂けますと幸いでございます。

ご指摘の通り、電撃殺虫機は周囲が不潔になるだけではなく、音や衝撃に虫が警戒するのか思いの外、殺虫数が少ないのが現状です。ブラックホールは内部に格納してくれますので周囲の汚染は最小限ですむことが大きなメリットでありますと同時に、警戒心を抱かせないのか、捕虫数は静かではありますが優秀でございます。是非とも末永くご愛用下さいませ。

栽培が楽しみです!
(山形県酒田市・種菌製造販売業Kさま)

※2004年7月27日付のアンケートより

写真の様に、しいたけの菌床(オガ粉)栽培に使用してみました。本来で有れば、虫(キノコバエ)発生時期は、春と秋なのですが、空調、周年栽培農家の発生室を借りてテストしました。1回だけのテストでは何とも言えませんが、通常のハエ取りリボンとか電撃殺虫機よりも能力が有ると思われます。当然ながらキノコバエは、どこにもいますが、農薬等の使用は出来ません。

また、使用するに当たって酸化物の分解とキノコの栽培では加湿管理する為、この事によって故障が心配です。
※中に入った虫の処理の時と、本体上部のランプ取り替えについてもっとかんたんな構造にして取り外しを楽にしてほしいです。

解体したところ
解体したところ
キノコバエがとれています。
キノコバエがとれています。

代表取締役 中川信男でございます。御意見ありがとうございます!

御意見ありがとうございます。キノコ栽培の菌糸の保全上、光触媒反応は悪い影響を及ぼすことは機序的には考えにくくございます。この点御社がご専門かと存じますが、まずはご安心下さいませ。加湿環境であっても通常の蛍光灯が設置頂ける環境であればお使い頂く上の問題は生じない構造でございます。現時点では本製品は防水構造ではございませんので直接の水滴の落下にはご注意下さい。

ランプ取り替えに関しましても適宜金型の変更を検討するとともに、光触媒加工部分のベース素材の変更など検討しております。

ハエの問題は上でも触れておりますが、格子の間引きで能力アップが見込めます。こちらも併せてお試しいただき、さらなる御意見をお待ち致しております

思ったより蚊が中に入っているので驚きました。
(宮城県遠田郡・養豚業A.Oさま)

※2004年8月10日付のアンケートより

養豚経営をやっておりますが、毎年夏になると蚊に悩まされています。強い薬の散布はひかえているので、朝になると豚の身体は蚊にさされて赤く腫れ上がっています。ブラックホールを使って、思ったより蚊が中に入っているので驚き、次の日もまた同じぐらい入っていたので結構取れるもんだなと関心しています。 ただちょっと不便なのは捕獲網がはずれにくいのと、ちょっとやわなので壊れそうな感じがしました。

設置場所
設置場所
かごに虫が入っています。
かごに虫が入っています。

代表取締役 中川信男でございます。御意見ありがとうございます!

虫の量は捕虫を順調にすすめておりますと、産卵機会が減少いたしますので、長期的な観察を行って頂きますと日増し量が減って参ります。

この減少の中で不快害虫の発生を少なくするのがブラックホールの最終目標でございますので、ぜひ24時間の運転をシーズンの前後をやや長めにご利用ください。成虫が減りますと確実に翌年の発生量を減少させてくれることは、間違いございません。

捕虫網の取り外しは上のご案内をご参照頂くとともに、強度のご不安をおもちでございますが、通常の扱いで気をつけて頂くのは捕虫網の部分を強く指で押さないようにだけご注意頂けますれば、壊そうとおもってもそう簡単に壊れない強度を備えております。(落下にはご注意ください)ご安心下さいませ。

ストレス解消、予想以上の捕虫に喜んでいます。
(兵庫県津名郡・和牛繁殖業K.Tさま)

※2004年8月15日付のアンケートより

現在使用中の「ガイチューター」と併用して使用してみて予想以上の捕虫に喜んでおります。改良面としては、実際昼間は全くといって良いほど捕虫はされませんので、センサーによる自動、ON、OFF(ガイチューターはセンサー付きで昼間はOFF夜はON)。 保存網の大型化など、牛は体温が高く夜には体に蚊が群がっています。ストレス解消、繁殖成功向上の為ブラックホール活用したいと思います。

使用中
使用中
かごの中の虫
かごの中の虫
予想以上の捕虫に喜んでいます。
予想以上の捕虫に喜んでいます。

代表取締役 中川信男でございます。御意見ありがとうございます!

代表取締役 中川信男でございます。御意見ありがとうございます!

わかりやすい捕虫状況のお写真をありがとうございました。ブラックホールは他社様製品と違い、単に捕虫だけではなく、光触媒反応による空気清浄化の効果も備えております。そのため、常時オンにして頂くことで周辺環境の改善にも役立つものでございますので、「常時運転」を想定して製品化しております。

夜に蚊に刺されつづけるストレスから、大切な牛たちが解消されることを祈念致しております。乳牛の場合には、乳量の増加も見込めると存じます。是非ご愛用下さいませ。

家畜の伝染病やストレスが減少!
(富士宮市・酪農業N.Iさま)

※アンケートより

コンセントが短い方が使いやすいと思いました。
つるすチェーンが三脚の方が安定すると思います。
捕獲網がはずれにくいと思います。中の虫が全部死なないので殺虫剤をかけて虫を殺さなければならない(掃除の時)。
夏、扇風機が回っているのでブラックホールを取り付ける所が難しいと思います。
ブラックホールを付けた後、家畜の伝染病やストレスが減少しました。ありがとうございました。

天井から吊っています。
天井から吊っています。
解体しました。
解体しました。
家畜の伝染病やストレスが減少!
家畜の伝染病やストレスが減少!。

代表取締役 中川信男でございます。御意見ありがとうございます!

畜舎の場合大型ファンが設置されていることが多いかと存じます。この場合には

  • 風下の虫のたまりやすい吹きだまり部分に設置頂く
  • 風上の風量の少ないところにも平行設置頂く

ことで最大の効果が得られることが、私どもが直接おじゃました畜産家の皆様の訪問調査の結果から明らかになりつつあります。この設置方法をお試し下さいませ。

ご指摘のコード長につきましては「短い」「長い」「ちょうどよい」と皆様の環境によって全く頂く御意見が違います。お写真を拝見しますとかなり高い位置に設置されている様子ですが最新の観察では地上50センチ~150センチ程度が蚊やハエが入りやすい高さのようでございますので、この位置まで下げてご利用頂けますでしょうか。この高さですとコード長がそれなりの長さで設計されていることがご理解頂けるかと存じます。

コンセントのある位置は皆様それぞれの環境で全く違っております。必要に応じ電工ドラムや延長タップのご利用などご検討下さいませ。

こんなにたくさん取れました!
(佐賀県伊万里市・酪農・和牛繁殖・米業Z.Nさま)

※2004年8月22日付のアンケートより

私の牛舎は山蚊が多くて改善されたかどうかはわかりません。でも取れた分は少なくなったでしょう。。2年前、他社の捕虫機を使っていましたが壊れて昨年は何も使いませんでした。貴社の製品ですが、捕獲網を取り付けたり外したりする時うまくいかない時があります。そして外す前にキンチョウルやフマキラーなどをスプレーしてから外すのですが、充分にスプレーしても虫が死にません。少し飛んできました。網があると言われましたのでそれがいいと思います。他社の製品も網でした。破れたり、台風など強い風で吹き飛ばされたり、牛がひっぱったりしてなくなりました。貴社の製品は2枚入りだと言われましたのでその方がいいと思います。ブラシがついていたので掃除が出来て良かったと思います。ありがとうございました。

天井からつるしています。
天井からつるしています。
こんなに沢山とれました。
こんなに沢山とれました。

代表取締役 中川信男でございます。御意見ありがとうございます!

すさまじい捕虫量ですね・・・かごいっぱいになりますと蚊の個体数で8万匹程度が捕虫出来ていることになります。

長期的にご利用頂くことで周辺の産卵数は確実に減って参りますので、翌年、翌々年と獲れる量をご観察頂けるとおもしろいのではないかと思っております。

ご指摘のとおり、これだけの捕虫量になりますと、弊社で新しくネットを準備いたしまして、オプションとして販売を開始いたしました。このネットでございますと、基本的に大量の虫を逃がさず捨てることが出来ますので、複数枚ご用意頂きまして取り替えてご利用頂ければと存じます。ネットは常に在庫を心がけ、紛失や破損の折には迅速にお届け出来る環境を整えております。必要の折にはご用命下さいませ。

振動音が皆無、光源が優しく、快適!
(長崎県南高来郡・黒毛和種繁殖業S.Iさま)

※2004年8月19日付のアンケートより

とても快適!

とても快適!

畜舎には既に、数社の補虫器を使用していますので、農業新聞でモニターの記事があったときも、また新しい機種が発売されるのか程度の関心でしたが、蚊を捕獲するメカニズムが従来品とは異なるし、製品もコンパクトであり、早速、電話にてモニターの応募をしたわけです。従来品は「飛んで火に入る夏の虫」日く、光源に集まる虫を捕獲するだけの目的からか、扇風機みたいなファンの大きな物や素人でも考えつきそうなチャチな物までいろいろと使ったものでした。

貴社の「ブラックホール」が送られてから早速、使用を開始したわけですが、一番はじめに気づいたことは音がまったくと言って良い程しないこと、それから酸化チタン光触媒、云々などの詳しいことはよく分かりませんが、虫の捕獲数が、他の補虫器と比べて2~3割は多いことです。設置場所が離乳後の子牛専用牛舎で周りは防風垣があり、神社にも隣接し ていますので、水だめ等がありボウフラの発生で蚊や蛾などの虫の発生が多いところです。最初の1週間8月2日~8月8日、次の1週間8月9日~8月16日、そして今週と補虫能力は安定しております。ファンの震動音が皆無で、光源が牛にも優しく子牛も畜舎内で快適なのではないでしょうか。

改善点を挙げれば、本体上部のスイッチです。計量コンパクトなので畜舎の中に吊して使用する場合は手元にスイッチがあった方が便利でコンセントの前に市販のスイッチを追加して使用しています。それから、本器を使用している時はファンがまわり捕獲された虫は補虫器の中にいますが、スイッチを切れば蛾や一部の蚊は外へ逃げていきます。せっかく捕まえたのにもったいないことです。何でも構いませんが網を代用したら捕獲後の外への虫の逃亡は防げるようです。我が家では2週日より既存の網を交互に使っていますが、夕方使用する前に捕獲虫数を比較しても網の方が多い気がします。以上、ブラックホールは静かで、補虫能力も高くよい製品と思います。改善の余地はありますが、本器のますますの普及を祈ります。

代表取締役 中川信男でございます。御意見ありがとうございます!

ご評価頂きましてありがとうございます。

上でも触れておりますが、本製品は光触媒による空気浄化機能を一つのメインの効果と据えておりますので、電源の入り切りは虫の破棄のときがメインとなります。基本的には24時間の運転をご検討頂けますと幸いでございます。

また高さも人の手が十分に届く、地上50センチ~150センチ程度が蚊やハエが入りやすい高さのようでございます。この高さに設置頂けますと無理に手を伸ばすこともなくなるかと存じますので、効果面も含め、現状より低く下げてスイッチの入り切りが出来る位置にまで下ろして頂けますようお願い申し上げます。

スイッチを切ったときの虫の再飛散に関しましては上のご案内をご参考に、末永くご利用頂ければと存じます。

音もなく、虫も捕れるので、ストレス解消。
(栃木県那須郡・水稲・和牛繁殖業K.Yさま)

※2004年8月20日付のアンケートより

音もなく虫が捕れます。

音もなく虫が捕れます。

前略
大変御世話になります、この度ブラックホールのモニターの指定になりましてありがとう御座います。さっそくですが、今までは電撃殺虫機を使用していましたが、バリバリ音で、ストレスも有り、餌の食いもよくありませんでした。ブラックホールにしてからは、音も余り無く、蚊や、細かい虫が捕れるので子牛の餌の食いも良く成り、ストレスも余り見受けられ無い様に成ったと思います。又体重も、思う通りに乗るようになり、これからの子牛市場に行ってからが楽しみです。

追伸
牛蠅や、蛇が捕れる器具が有りませんか、又、体にかける薬でも結構ですので教えてください。宜しくお願い致します。

代表取締役 中川信男でございます。御意見ありがとうございます!

まず、牛バエに対するブラックホールの活用法につきましては上に朱書きしておりますのでご確認のうえ、お試し下さいませ。

高さを上げたり下げたりすることで、入る虫も変わって参ります、このあたりは周囲の実情に応じて適宜移動して頂くとおもしろい結果が得られるものと存じますので、ぜひいろいろ楽しみながらお試し下さい。

蛇、野良猫、野良犬や黒アリ、ダニ、ノミ、ムカデ・・・・等々に関しましては逃げまんねんなど、環境にも生物にも安全なソリューションを弊社でも備えておりますのでどうぞお気軽にお尋ね下さい。

蛇専用についても順次商品を探して参ります。蛇のように、気持ちをながーく、まるーくして期待しない程度でお待ち下さいませ。

夜中、牛舎の中に入って虫が少なくなった事にびっくりしました。
(熊本県阿蘇郡・肉牛繁殖業K.Gさま)

※アンケートより

虫が少なくなりました。

虫が少なくなりました。

夜中、牛舎の中に入って蚊の少なくなったことにびっくりしました。仔牛も夜はぐっすり寝ているようでブラックホールはすごいと思った。牛舎と家が近いためブラックホールを使用する前は家の中に蚊が入ってきていましたが、最近は蚊が入ってこなくなった気がした。

代表取締役 中川信男でございます。御意見ありがとうございます!

家に蚊が入りにくくなったとのこと、喜んでおります。

家の納戸や土間などに設置頂きますと、これまたおもしろいように捕獲されると同時に、室内環境の改善にも役立つと存じます。特に消臭効果に関しましてはすばらしいものがございますので、是非ともお試し下さいませ。

ビニールハウス、地下室、食品工場、教育機関、マンションのエレベーターホール、団地などでも劇的な効果が出ているようで、こういった環境で働く、暮らす皆様の環境改善にも役立っていると聞くにつけ、私どもの商品として取り組んで良かったと真に喜んでおります、是非末永くご愛用下さいませ。

1週間の使用で蚊や害虫が沢山捕れました。 (滋賀県大津市Y.Kさま)

※2004年9月17日付のアンケートより

前略
御社の蚊取器「ブラックホール」を長期間使用させていただきありがとうございました。

当方の使用イメージは庭や畑での作業時の蚊対策で、写真4~6の×印の所での作業中、横に置いて蚊やその他害虫からの防御を考えておりました。晴れた夕暮れ時に暫く屋内よりコードを延長して庭に置いておきましたところ確かに捕獲効果が確認されました。

当方での試用は条件面で場所が限定されていましたので写真2,3のとおり裏の物置にしている場所での試用となりました。1週間の試用で写真1のとおり(ちょっと写りが悪いのですが)蚊をはじめかなりの害虫が捕れました。

しかし、設置場所は隣家の庭と接しているため次々と虫が飛来し捕虫にきりがありません。

写真1
写真2
写真3
写真4
写真5
写真6

代表取締役 中川信男でございます。御意見ありがとうございます!

ご家庭でのご利用のご寄稿ありがとうございます。

家庭や学校・保育園での使用実例も多いのですが、モニター様が農業関係者の方が多かったために非常にありがたいケースと存じます。吹きさらし部分に設置されていて捕虫が確認できるようですが、やや閉じた場所で運転する方が捕虫性能は良いようです。

また高さも少し高いように思いますので地上高1メートルあたりをねらって、捕虫の状況を見ながら上下させると更によい捕虫ができるかもしれませんね。

綺麗に手入れされたお庭ですので蚊の発生も比較的少ないかと存じますが、周辺環境が悪くボウフラの湧きやすい場所ほど捕虫量が上がります。蚊が少ないにこしたことはありませんが、かごを開けたときの衝撃は逆に蚊が多ければ多いほど面白いのですが、楽しみのために設置されているわけではないので、この点は致し方ないかもしれません。

来年は是非シーズン前からご利用をよろしくお願い申し上げます。

この商品に納得・・・・実に素晴らしい。 (愛知県・でぶ・どん太さま)

※2004年8月11日付のアンケートより

夜先日、ブラックホールを購入・・・・・・蚊を誘い込む、半分は信じていませんでした。
その理由は明るい所を蚊は嫌います。

ブラックホール、この製品は小さな蛍光灯式灯りで昆虫を寄せ付けファンでその虫を籠の中に閉じ込めてしまいます。処が僅かな二酸化炭素で蚊を誘引し、見事に籠の中に閉じ込めてしまう。驚きました・・・・・・

小型アカイエカとアカイエカが中心でしたが、ユスリカや蛾、サクラコガネ等が混じって、70匹以上が捉えられている中で、何と人の血を吸う蚊は35匹を確認・・・・
実に素晴らしい商品と、感激しました。かなり蚊の多い所に住んでいますが、確かに今年は蚊が激減しています。

2つ程、注文を付けさせて頂ければ、籠に落ちる機構がロート型をしていれば、一度籠に落ちた昆虫が這い上がれなくなります。もしくは先端がロート状をしていれば、昆虫がその中に溜まっていきます。今タイマーで駆動させてますが、ファンが止まれば虫は僅かですが、入り口から外に出て行く可能性が有ります。

もう1つは、夕方に飛び交うシマカが取れれば最高ですが、これはチョッと無理かもです。

この商品に納得・・・・実に素晴らしい。

代表取締役 中川信男でございます。御意見ありがとうございます!

蚊の種類によっては、光や二酸化炭素ではなく、生きた動物の血の臭いなどに反応するものもいるようですね。すべての蚊対策とまではいかず残念ですが、全体的に蚊が激減しているとのことで安心しました。

ロート型にするというアイデア、確かにそれですと蚊は這い上がってこれませんね!
構造上のこともあるかと思いますので実現可能かどうかは不確かですが、ぜひともメーカーにお伝えさせていただきたいと思います。貴重なご意見、本当にありがとうございます!

現在タイマーを設定されているとのことですが、24時間稼働することでさらに効果が高まりますので、公的な施設等で電気関係の完全消灯が義務づけられているなどのやむを得ない場合を除いては、基本的に24時間つけっぱなしでご使用いただくようお勧めしています。

また、カゴを外す際に、蚊が逃げてしまいそうな場合は、スイッチを切らない状態でカゴの外から中に向けて殺虫剤をサッと吹きかけて下さい。

これからも引き続き、ブラックホールで快適にお過ごしいただけることを心より願っております!

●クレジットカード決済の本人認証サービス(3Dセキュア2.0)について
クレジットカードの不正利用防止のため、本人認証サービス(3Dセキュア2.0)を導入しております。 ご注文情報をご入力いただいた後に、クレジットカード会社での本人認証が行われる場合があります。 詳しくは こちらの案内 をご覧ください。


●お客様へ重要なお知らせ
食料品や衛生品のまとめ買いや、催告のないテレビ放映などで、突然数千件の注文が押し寄せることもあります。弊社で販売する品の大半は、丁寧に心を込めて目と手で作られた希少性の高い作品です。そのため、「在庫あり」表示や「受注承認メール」配信後に入手不可能であることが判明する場合があります。この場合、ご用意できない品は弊社の判断にてキャンセル扱いとさせていただき、在庫が確保した品のみを可能なかぎり早くお送りしますので、ご理解をどうぞよろしくお願いいたします。