ギャバがたっぷり発芽玄米器「楽・らく発芽」

発芽玄米だけではなく、ヨーグルトもご家庭で作れます!

「楽・らく発芽」は販売終了いたしました。
ご愛顧ありがとうございました。


少量から作れるコンパクト設計だから
毎日、発芽玄米で楽らく健康に!
しかも、消費電力が少ないので経済的!


楽・らく発芽

▼買い物かご

手作り納豆

納豆作りも大成功!
ご家庭でも手軽に納豆づくりを楽しんでいただけます♪

手作り納豆のつくり方と実験の様子はこちら>>

手作りの「発芽玄米」を、いつも新鮮に食していただけるよう、“食べっきり”にこだわりコンパクトにしました。少量でも作ることができ、毎日、新鮮で美味しい発芽玄米をご賞味いただけます。

発芽玄米
発芽玄米の様子

≫発芽玄米とは
玄米を温水に漬けて胚芽部を発芽状態にしたものを発芽玄米といいます。通常の玄米と異なり、玄米中の酵素が最も活性化して、玄米を上回る栄養成分や、玄米には少量しか含まれない栄養成分が生成されます。特に、ギャバ(バンマーアミノ酪酸)が、白米の約10倍程度まで増加します。
発芽失敗の最も多い原因は、洗米時に胚芽部が脱落することです!“楽・らく発芽”は付属の水流式専用玄米洗い器で失敗はありません。もちろん洗米器は、白米洗いにも使用できます。

楽・らく発芽はPTCヒータを採用しています。
PTCとは温度に正比例する意味であり、ヒータ自身が温度に応じて電流値を制御して、目的温度に到達すると加温停止する機能があります。
PTCヒータの特徴は

  1. ニクロム線のようなON/OFFがないので、上下の温度差がほとんどなく、すばやく発熱して外気温度の影響もなく一定温度を保ちます
  2. 半導体で作られた発熱部は、低温発熱するので熱酸化による断線などの故障はほとんどありません。
  3. ヒータ温度はいかなる条件においても発火のリスクのある異常温度に発熱することがないので、火傷などの事故や火災の危険性はありません。
  4. ヒータ温度は常に発芽・発酵に最適な温度に設定されていて、温度調節機を使用する必要はありません。また、外気温度による影響もほとんどありません。平面型ヒータですからムラなく均一に加温します。
  5. 高温発熱するヒータをON/OFF制御するのではなく、消費電力が非常に小さいので、毎日連続使用しても80円/月間と経済的です。




楽らく発芽!発芽玄米


発芽玄米の作り方

玄米は米穀店などでお買い求めて準備してください。

  1. 付属の洗米器に玄米1合~3合を入れて、上フタを閉じます。つぎに水道の蛇□を先米器の注水□に押し付けて、水を流して洗米してください。洗う時間は20~30秒程度です。
  2. 洗った玄米をすべて容器に移して、玄米上部より1cm程度水を入れ玄米を水に浸してください。
  3. つぎに容器のフタをしっかりと閉めてからヒータプレート中央の四角い部分に容器を置きます。
  4. 準備はこれで全て終わりました。

つぎに発芽をはじめます

発芽開始:
電源コードをコンセントに差し入れて、発芽するまで置きます。発芽までの時間は概ね24時間~50時間です。(品種や季節で異なります)
発芽とは:
右一番下の写真のように玄米が膨らんで胚芽部が少し膨らむか、胚芽部から小さな芽がでたら出来上がりです。

おいしく食べる方法

  • 発芽時及び炊飯時には発酵臭がありますが、炊飯後は臭いほ殆んどなくなります。
  • 発芽したら玄米を流水で軽く洗ってください。
  • 通常は白米3と発芽玄米1の割合で混ぜて、通常の白米と同じように炊飯してください。
  • 好みに応じて白米との割合を変えてください。

ご注意

  • 玄米の洗い方は、付属の洗米器を使用するか、ボールなどで流水しながら軽く洗ってください。研ぐように強く洗うと、胚芽部が取れて発芽しない場合があります。
  • 玄米の品種や新・古米の違い、また季節により発芽時間には多少の差があります。
  • 発芽中に容器の水は少し濁ります。問題はありませんが、気になるようでしたら、いったん容器の水を捨て、ぬるま湯を入れてください。
  • ヒータプレートの水濡れには充分に注意してください。水洗いを行ったり水に浸すと感電事故や故障の原因になります。
  洗米器の使用方法
洗米器の使用方法
発芽開始
発芽開始
発芽状態
発芽状態
発芽の確認と発酵臭について
玄米の発芽とは一般的には写真1,のように小さな芽が出た状態をいわれていますが、ギャバ成分などが最も多く含まれるのは、芽が出る直前の2,が良い状態とされています。 従いまして発芽開始から概ね24時間経過すれば殆んど発芽直前になっています。
目視で確認できる状態
1, 目視で発芽が確認できる状態
実際にこのような発芽状態は、玄米全体の中の少量です。また非常に小さい芽ですから目視で確認するのはすこし困難です。

発芽直前
2, 発芽直前の胚芽部が膨らんだ状態
実際にはこの状態が殆んどですが、最もギャバ成分含有が高いとされています。胚芽部にギャバ成分が蓄積されます。

気温が高い夏季使用について
楽らく発芽のヒータは常に一定温度で制御されていますが、気温が高い夏季には発芽不全が稀にあります。概ね気温が30度近くになる夏季使用時のみ、ヒータと容器の間に八ツ折のタオル等を敷いて使用してください。
発芽時の発酵臭を軽減する方法
玄米の発芽中には玄米に付着している酵母が発酵して、独特な発酵臭があります。また炊飯時も同様ですが、食する際には殆んど臭いません。決して害はありませんが、発酵臭が気になる場合には、つぎの方法で臭いを軽減することができます。
玄米と水を容器に入れた後に、小スプーン2~3杯の清酒を加えて攪拌します。続いてそのまま通常通り加温発芽させます。発芽後は軽く水洗してから炊飯してください。

ヨーグルトの作り方

牛乳と市販のヨーグルトをお買い求めて準備してください

ヨーグルトの作り方

  1. 付属の容器は中性洗剤でよく洗ってください。
  2. 0.5Lの牛乳パックを開けて、半分を容器に入れて残った牛乳パックに、市販ヨーグルトを小スプーン2~3杯程度を入れます。
  3. つぎに牛乳パックを閉じて数回強く振り、内部の牛乳とヨーグルトをよく混合攪拌します。
  4. 攪拌できましたら、先ほどの容器にある牛乳と混ぜてスプーンなどでさらに軽く攪拌します。
  5. 容器のフタを閉じてヒータプレートの上におきます。準備はこれですべて終わりました。

つぎに発酵をはじめます。

発酵開始:
電源コードをコンセントに差し入れて、発酵するまで置きます。ヨーグルトの出来上がりまでの時間は概ね7時間~8時間です。
出来上がり:
容器のまま少しゆすってみて、牛乳が固まっていれば出来上がりです。さらに時間がたてば硬目で酸昧も強くなります 。
  牛乳の半分を容器に出します
牛乳の半分を容器に出します
攪拌してから容器に
残った牛乳にヨーグルトを入れ、よく攪拌してから容器に移します


おいしく食べる方法

  • 牛乳の銘柄及び種類と、市販ヨーグルトの種類の組み合わせ方により、味が変わります。色々と組み合わせを変えて、お好みの味を試してください。
  • 柔らかい固まりで浅い発酵はクリーミーな味です。時間を延長して発酵するに従って酸味が強くなってきますので、お好みに合わせてご賞味ください。

ご注意

  • 容器の洗浄ほ重要です。汚れたままで使用すると、雑菌が混入して発酵不良になり食せない事があります。また洗浄後の容器内部は拭かない方が安心です。
  • 市販ヨーグルトは乳酸菌が活きた商品を購入してください。残った市販ヨーグルトは次回の種菌として使用できるので、冷蔵庫で保存してください。
  • ヒータプレートの水濡れには充分に注意してください。水洗いを行ったり水に浸すと感電事故や故障の原因になります。

▼買い物かご


楽らく発芽で納豆を作ってみました!


発芽玄米やヨーグルトがつくれるなら、当然、発酵食品の納豆も作れるでしょう!
ということで、プレマヴィレッジのオフィスの一角でプレマ1年生のおーちゃんとWEB制作チームみりんコンビで納豆づくりに挑戦してみました。

使用したのは、本器(楽らく発芽)宮城白目水煮大豆1袋、それから6倍活性納豆菌1個。
「みんなこの宮城のお豆食べたことある?!めっちゃ美味しいんやで~♪」というのは、突撃隊長ティルさん。納豆の完成が楽しみですね!!
6倍活性納豆菌とは、5年がかりで開発に成功した「高ナットウキナーゼ菌」。市販されている納豆の約6倍のナットウキナーゼが含まれている納豆が作れちゃいます。

いざ!納豆づくり開始!

1.納豆づくり3点セット(楽らく発芽・煮大豆・納豆菌)を用意
左から楽らく発芽、煮大豆、納豆菌。この3つでホントに納豆がつくれちゃったら、かなり手軽ですよね!
2.楽らく発芽の四角い容器に煮大豆投入♪
水煮大豆を袋ごと熱湯で7~8分温め、楽らく発芽の容器にあけます。
3.納豆菌をふりかけます。美味しくな~れ
納豆菌1個をふりかけ、まんべんなく菌が行き渡るよう箸等でよく混ぜます。あとはフタをして保温するだけ♪
4.保温20時間後。ちゃんと納豆になってるかな?
電源コードをコンセントにさして20時間後。容器が汗をかいて、大豆表面にはうっすら白い膜がはってます。
5.発酵終了!納豆の香りがしていい感じ
フタを開けると、独特な香りが♪

6.ま~ぜまぜ♪ネバリがでてきました
そのままではネバリが物足りなかったので、お箸で混ぜ混ぜしてみました。混ぜた後は、しっかり糸をひいてまさに納豆!
7.納豆をお箸で引き上げるおーちゃん。
わぁ~っすごいですね!このネバリ!本物ですね!と興奮気味のおーちゃんです。
8.白い陶器によそって、見た目も美味しく完成~
いや~ん、美味しそう♪自分たちで作ったからか、白い糸までもがまぶしいですっっ。お醤油かけて召し上がれ♪
9.みんなで納豆試食♪
みなさ~ん、おやつですよ~♪ともともさんに電話の手を休めて試食してもらいました。豆の風味もいいし、しっかり納豆になってる と好評でした v( ∇ )

作り方のまとめ (と言っても、めちゃくちゃ簡単。)

煮大豆を袋ごと熱湯で7~8分温めて容器にあけ、6倍活性納豆菌をよく混ぜたら、プラグをコンセントにつないで約20時間保温するだけ!
※ご家庭で煮大豆を作られた場合は、煮上がった大豆が熱いうちに湯を切り、約200gを容器に入れてください。

皆さまもぜひご家庭で健康的な手作り納豆を作ってみませんか♪

(WEB制作チーム みりんこと宮崎美里)

●クレジットカード決済の本人認証サービス(3Dセキュア2.0)について
クレジットカードの不正利用防止のため、本人認証サービス(3Dセキュア2.0)を導入しております。 ご注文情報をご入力いただいた後に、クレジットカード会社での本人認証が行われる場合があります。 詳しくは こちらの案内 をご覧ください。


●お客様へ重要なお知らせ
食料品や衛生品のまとめ買いや、催告のないテレビ放映などで、突然数千件の注文が押し寄せることもあります。弊社で販売する品の大半は、丁寧に心を込めて目と手で作られた希少性の高い作品です。そのため、「在庫あり」表示や「受注承認メール」配信後に入手不可能であることが判明する場合があります。この場合、ご用意できない品は弊社の判断にてキャンセル扱いとさせていただき、在庫が確保した品のみを可能なかぎり早くお送りしますので、ご理解をどうぞよろしくお願いいたします。